親子ハープコンサート 公開済み: 2019年3月5日更新: 2019年3月5日作成者: MISAカテゴリー: Diary 無事に終了致しました。 40組くらいのかわいいお子様と お母様が聴きに来て下さいました。 児童センターの先生方のご協力で スムーズに進める事が出来、 喜んで頂けたように思います。 帰ってから実家の庭の花を マンションの植木鉢に移し替えました。 まだ整地されてなくて良かった。 少し休みます。 ゆっくり休めない日が続いていました。 関連記事 14 プチサロン 豊橋市のプチサロンさんでの演奏が 終わりました。 リラックスして演奏出来ました。 ベルも使わせて頂きました。🔔 明日は岡崎でレッスン。 明後日不動産屋さんが見に来るので … 続きを読む 公開済み: 2021年12月14日更新: 2021年12月15日作成者: MISAカテゴリー: Diary 11 南高梅 毎日南高梅の様子を見ます。 少し氷砂糖が溶けて ほんの少しシロップが溜まったように思います。 梅を観察していると カブトムシの幼虫を飼育ケースで飼い、 幼虫からサナギ、サナギからカブトム… 続きを読む 公開済み: 2020年6月11日更新: 2020年6月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary 01 お疲れ気味 アパートの水道を止めるのを 忘れていたらしい。 大家さんからの電話で気付いた。 疲れが取れない。 母の介護の事も色々とあって なかなか自分の事がやれない。 演奏会もお店の方にお伺いをした… 続きを読む 公開済み: 2021年7月1日更新: 2021年7月1日作成者: MISAカテゴリー: Diary
14 プチサロン 豊橋市のプチサロンさんでの演奏が 終わりました。 リラックスして演奏出来ました。 ベルも使わせて頂きました。🔔 明日は岡崎でレッスン。 明後日不動産屋さんが見に来るので … 続きを読む 公開済み: 2021年12月14日更新: 2021年12月15日作成者: MISAカテゴリー: Diary
11 南高梅 毎日南高梅の様子を見ます。 少し氷砂糖が溶けて ほんの少しシロップが溜まったように思います。 梅を観察していると カブトムシの幼虫を飼育ケースで飼い、 幼虫からサナギ、サナギからカブトム… 続きを読む 公開済み: 2020年6月11日更新: 2020年6月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary
01 お疲れ気味 アパートの水道を止めるのを 忘れていたらしい。 大家さんからの電話で気付いた。 疲れが取れない。 母の介護の事も色々とあって なかなか自分の事がやれない。 演奏会もお店の方にお伺いをした… 続きを読む 公開済み: 2021年7月1日更新: 2021年7月1日作成者: MISAカテゴリー: Diary