良かった💦 公開済み: 2020年9月10日更新: 2020年9月10日作成者: MISAカテゴリー: Diary 今日はケアマネさん、ヘルパーさん、 ディサービスの相談員の方との打ち合わせでした。 サービス利用料金のお支払いの話になった時に 母が通帳がない。と言いました。 ケアマネさんがこれからは長女さんに 預かってもらいましょう!と言って下さり 母も承諾してくれました。 家族だけでは解決出来ない事が 介護の専門家(プロ)の方が入って下さったお陰で 解決に繋がって良かったです。 関連記事 11 明日は保育園で・・・ 演奏が続き準備に追われています。明日はサポート出演だったのですが朗読の方がご家庭の事情で急に出られなくなったので内容を変更してオカリナの方と二人で行うことになりました。先ほど紙芝居とカスタネットを買… 公開済み: 2014年11月11日更新: 2014年11月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary 昨日 走行距離が44444キロになりました。444は天使さんの数字です。 公開済み: 2012年4月17日更新: 2012年4月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary 12 慣れてきた。 母への接し方に慣れてきて 段々と動じなくなってきました。 月曜日はディサービスはお休みの日なのですが、 母にそう伝えても 『もしかしたら迎えが来るかもしれない。』と言って 『外で待つ。』… 続きを読む 公開済み: 2021年4月12日更新: 2021年4月12日作成者: MISAカテゴリー: Diary
11 明日は保育園で・・・ 演奏が続き準備に追われています。明日はサポート出演だったのですが朗読の方がご家庭の事情で急に出られなくなったので内容を変更してオカリナの方と二人で行うことになりました。先ほど紙芝居とカスタネットを買… 公開済み: 2014年11月11日更新: 2014年11月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary
12 慣れてきた。 母への接し方に慣れてきて 段々と動じなくなってきました。 月曜日はディサービスはお休みの日なのですが、 母にそう伝えても 『もしかしたら迎えが来るかもしれない。』と言って 『外で待つ。』… 続きを読む 公開済み: 2021年4月12日更新: 2021年4月12日作成者: MISAカテゴリー: Diary