母との関係 公開済み: 2020年7月31日更新: 2020年7月31日作成者: MISAカテゴリー: Diary 母との関係が上手くいかない。 少し距離を置きたい。 9月から実家の近くに部屋を借りる。 コロナでなかったら 自然の中へ行って 気分転換したい。 愛知県からずっと出ていない。 関連記事 21 初めてのZoom 初めてZOOMで認知症に関した講座を受けました。 英会話教室の中で ZOOMアプリを入れて 試した事があったので 何とか参加出来ました。 スマホで参加したので 次はP Cで… 続きを読む 公開済み: 2020年7月21日更新: 2020年7月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary 27 時は流れて・・・ 人は流れの中にいる。人も自然も全て変化し続けている。昨日の私と今日の私は違う。時が流れているからこそ「今」が大事。二度と同じ時間は戻っては来ないのだから。想い出の中に自分を置いてももうあの時の自分は… 公開済み: 2010年11月27日更新: 2010年11月27日作成者: MISAカテゴリー: Diary 14 ハープセラピー ハープセラピーの資料が届いた。演奏する曲は患者様の知らない曲なのだそうだ。知っている曲だと何かを思い出してしまう可能性があるからなのだそうです。その中にはケルトの子守唄も入っていた。子守唄、弾いてみ… 公開済み: 2012年6月14日更新: 2012年6月14日作成者: MISAカテゴリー: Diary
21 初めてのZoom 初めてZOOMで認知症に関した講座を受けました。 英会話教室の中で ZOOMアプリを入れて 試した事があったので 何とか参加出来ました。 スマホで参加したので 次はP Cで… 続きを読む 公開済み: 2020年7月21日更新: 2020年7月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary
27 時は流れて・・・ 人は流れの中にいる。人も自然も全て変化し続けている。昨日の私と今日の私は違う。時が流れているからこそ「今」が大事。二度と同じ時間は戻っては来ないのだから。想い出の中に自分を置いてももうあの時の自分は… 公開済み: 2010年11月27日更新: 2010年11月27日作成者: MISAカテゴリー: Diary
14 ハープセラピー ハープセラピーの資料が届いた。演奏する曲は患者様の知らない曲なのだそうだ。知っている曲だと何かを思い出してしまう可能性があるからなのだそうです。その中にはケルトの子守唄も入っていた。子守唄、弾いてみ… 公開済み: 2012年6月14日更新: 2012年6月14日作成者: MISAカテゴリー: Diary