春が来たね。 公開済み: 2020年4月8日更新: 2020年4月8日作成者: MISAカテゴリー: Diary 関連記事 21 写真活動 今年は写真活動を頑張った年だった。 まだ今年最後の個展が残っています。 久しぶりのソロコンサートは 成功したと思っているが やはり大変だった。 もうしばらくはいいかな? &… 続きを読む 公開済み: 2020年4月8日更新: 2020年4月8日作成者: MISAカテゴリー: Diary 27 思い出 思えば 認知症家族の会に行き始めた頃は 車の運転の事を相談していました。 家族の会のメンバーの方の中には 強引に車を取り上げたと言われる方も いらっしゃって どうしたらいいのか本当に悩ん… 続きを読む 公開済み: 2020年4月8日更新: 2020年4月8日作成者: MISAカテゴリー: Diary 収録 テレビ収録では今までの自分の経験を生かすことが出来た。薄明かりの中で弾くことはプラネタリウムやランプの灯りコンサートで経験していた。暗い中に入りしばらくすると目が慣れてきて弦が見えやすくなります。本… 公開済み: 2015年8月5日更新: 2015年8月5日作成者: MISAカテゴリー: Diary
21 写真活動 今年は写真活動を頑張った年だった。 まだ今年最後の個展が残っています。 久しぶりのソロコンサートは 成功したと思っているが やはり大変だった。 もうしばらくはいいかな? &… 続きを読む 公開済み: 2020年4月8日更新: 2020年4月8日作成者: MISAカテゴリー: Diary
27 思い出 思えば 認知症家族の会に行き始めた頃は 車の運転の事を相談していました。 家族の会のメンバーの方の中には 強引に車を取り上げたと言われる方も いらっしゃって どうしたらいいのか本当に悩ん… 続きを読む 公開済み: 2020年4月8日更新: 2020年4月8日作成者: MISAカテゴリー: Diary
収録 テレビ収録では今までの自分の経験を生かすことが出来た。薄明かりの中で弾くことはプラネタリウムやランプの灯りコンサートで経験していた。暗い中に入りしばらくすると目が慣れてきて弦が見えやすくなります。本… 公開済み: 2015年8月5日更新: 2015年8月5日作成者: MISAカテゴリー: Diary