手作り市 公開済み: 2013年8月31日更新: 2013年8月31日作成者: MISAカテゴリー: Diary 今日は豊川市の手作り市へ行き お地蔵さんを作った。 ネットで見つけて 初めて行ったけど 心温まる雰囲気の市で とても良かった。 次回の秋の手作り市にはハープ演奏の 投げ銭ライブで参加したいです。 木陰がいいかな。。。。。 関連記事 28 感謝を忘れずに・・・ 新しい歳を迎えました。ささやかな毎日に対する感謝の気持ちを忘れずに生きて行きたいと思っています。皆さんありがとうございます。 公開済み: 2014年2月28日更新: 2014年2月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary 10 美佐子の佐 美佐子の『佐』には 人を助ける。という意味があるらしい。 私、人に何か出来ているのかな…? ご近所さんに柿を配った。 母のお世話ぐらいかなぁ…。 演奏会で何かを感じて頂けた… 続きを読む 公開済み: 2022年11月10日更新: 2022年11月10日作成者: MISAカテゴリー: Diary 霧の朝 ここが美瑛の丘だったら 神秘的な写真が撮れそうな朝・・・。 公開済み: 2016年11月20日更新: 2016年11月20日作成者: MISAカテゴリー: Diary
28 感謝を忘れずに・・・ 新しい歳を迎えました。ささやかな毎日に対する感謝の気持ちを忘れずに生きて行きたいと思っています。皆さんありがとうございます。 公開済み: 2014年2月28日更新: 2014年2月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary
10 美佐子の佐 美佐子の『佐』には 人を助ける。という意味があるらしい。 私、人に何か出来ているのかな…? ご近所さんに柿を配った。 母のお世話ぐらいかなぁ…。 演奏会で何かを感じて頂けた… 続きを読む 公開済み: 2022年11月10日更新: 2022年11月10日作成者: MISAカテゴリー: Diary