天体望遠鏡 公開済み: 2010年8月29日更新: 2010年8月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary 昨夜知り合いの方の天体望遠鏡で 月、木星、昴、星雲を見せて 頂きました。 もしかしたら お月様を天体望遠鏡で見たのは 始めてだったのかもしれません。 まぶしくて クレータ-もしっかりと見えて 感動しました。 木星も帯がはっきりと見えました。 宇宙の中の銀河系・・・ 地球・・・ その中の日本・・・ 愛知・・・ 岡崎・・・ 自分って宇宙から見たら ちっぽけな存在なのだと思いました。 天体望遠鏡が 少し欲しくなっちゃいました。 関連記事 23 傾聴 昨日は子どもが泣いていた。 泣きながら理由を話してくれた。 私はジャッジをしないで ただただ聞いてあげていた。 泣きたければ泣けばいいと思います。 涙を流す事で心は楽になる。 感情を抑え… 続きを読む 公開済み: 2019年3月23日更新: 2019年3月23日作成者: MISAカテゴリー: Diary カタクリ(深川市) 公開済み: 2017年4月30日更新: 2017年4月30日作成者: MISAカテゴリー: Diary 13 言葉 学童保育所にポルトガル語のわかる子供さん (ブラジル出身)が3名います。 ポルトガル語で「おはよう!」を教えてもらい 他のブラジルのお子さんに「ボンジア!」と声をかけると 笑顔になります。 今日はポル… 続きを読む 公開済み: 2019年12月13日更新: 2019年12月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary
23 傾聴 昨日は子どもが泣いていた。 泣きながら理由を話してくれた。 私はジャッジをしないで ただただ聞いてあげていた。 泣きたければ泣けばいいと思います。 涙を流す事で心は楽になる。 感情を抑え… 続きを読む 公開済み: 2019年3月23日更新: 2019年3月23日作成者: MISAカテゴリー: Diary
13 言葉 学童保育所にポルトガル語のわかる子供さん (ブラジル出身)が3名います。 ポルトガル語で「おはよう!」を教えてもらい 他のブラジルのお子さんに「ボンジア!」と声をかけると 笑顔になります。 今日はポル… 続きを読む 公開済み: 2019年12月13日更新: 2019年12月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary