マスクニキビ 公開済み: 2020年7月21日更新: 2020年7月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary 昨日は職場のエアコンが工事の為に 2時間くらい使えなかった。 室温36度の中でマスクをしていると マスクの中も汗で一杯になった。💦 時々手拭いで汗を拭きながら 何とかやり過ごした。 家に帰ってマスクを外すと マスクの下に吹き出物が出来ていた。 中国製の化学繊維の マスクだったからかもしれない。 次回は国産の素材の良いマスクにしてみる。 関連記事 木と人カフェ 11月1日(火)穂高養生園に傘を忘れたので取りに行きました。その時に木と人カフェに寄りました。優しく光が差し込み穏やかな時間が流れました。おととい養生園の里の家でご一緒したお仲間も偶然に訪れていまし… 公開済み: 2011年11月3日更新: 2011年11月3日作成者: MISAカテゴリー: Diary 13 社会の役に立つ事 人と人が それぞれの人の持つ個性、 それぞれの人の好きな事、得意な事を分かち合い、 それを生業として 生活していくのが 私が理想と思っている社会です。 自分らしく 自分にしか出来ない仕事… 続きを読む 公開済み: 2018年5月13日更新: 2018年5月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary 5レンチャン 17日の昨日から5日間連続の演奏となっていて今日は2日目でした。明日は朝の9時には名駅の近くの会場に着いていないといけないので何時に出ようか検討中です。道は混むのかしら・・・?今日また光芒を見ました… 公開済み: 2010年12月18日更新: 2010年12月18日作成者: MISAカテゴリー: Diary
木と人カフェ 11月1日(火)穂高養生園に傘を忘れたので取りに行きました。その時に木と人カフェに寄りました。優しく光が差し込み穏やかな時間が流れました。おととい養生園の里の家でご一緒したお仲間も偶然に訪れていまし… 公開済み: 2011年11月3日更新: 2011年11月3日作成者: MISAカテゴリー: Diary
13 社会の役に立つ事 人と人が それぞれの人の持つ個性、 それぞれの人の好きな事、得意な事を分かち合い、 それを生業として 生活していくのが 私が理想と思っている社会です。 自分らしく 自分にしか出来ない仕事… 続きを読む 公開済み: 2018年5月13日更新: 2018年5月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary
5レンチャン 17日の昨日から5日間連続の演奏となっていて今日は2日目でした。明日は朝の9時には名駅の近くの会場に着いていないといけないので何時に出ようか検討中です。道は混むのかしら・・・?今日また光芒を見ました… 公開済み: 2010年12月18日更新: 2010年12月18日作成者: MISAカテゴリー: Diary