ごゆるり祭り 公開済み: 2012年10月9日更新: 2012年10月9日作成者: MISAカテゴリー: Diary 昨日は秋のごゆるり祭りで 演奏させて頂きました。 お天気に恵まれて お部屋の中はキラキラで 綺麗なものや 安らぐ物たちに囲まれて 窓からはゆったりとした川の眺め・・・ 私もリラックスをしながら ごゆるりと演奏出来ました。 1時間の演奏は 以前は長く感じていたけれど お話したい事もあるし 程よく感じました。 子供さん向けの曲2曲は 楽譜を見ながら弾いてしまったけど やはり楽譜は見ない方がいいな・・・ と反省をしました。 終わった後沢山の感想を 頂きました。 今度の参考になるお言葉ばかりでした。 ますます精進していきたいと 思っています。 寂しい曲も弾いていいんだと 分かったので これからはレパートリーに加えてみます。 『寂時雨』は いつから弾いていないだろうか。。。? ☆写真はサロンごゆるりさん(豊川市)のブログより 使わせて頂きました。 http://ameblo.jp/aroma-happy-sun/ 関連記事 17 習い事 今日はお昼に英会話教室、 午後はアイリッシュ音楽を楽しみました。 久しぶりにティンホイッスルやハープを 弾きました。 コロナの影響で習い事のスタートが 4月から7月に変更になりました。 … 続きを読む 公開済み: 2020年7月17日更新: 2020年7月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary 30 引っ越し 日曜日から毎日中古住宅を往復しています。 今はアパートのお掃除。 今風呂が終わったので 次は台所とトイレ掃除。 後1時間半後に大家さんが見に来ます。 連日大忙しの私…。 4階建ての4階に… 続きを読む 公開済み: 2021年6月30日更新: 2021年6月30日作成者: MISAカテゴリー: Diary 01 今日から7月ですね! 最近は無理をしない感じで程よく演奏の日取りが決まっていき自分が大切にしていきたいと思う場所ばかりなのでありがたいと思っています。良い雰囲気の中で場所とのコラボレーションを意識しつつそういった場所で演… 公開済み: 2015年7月1日更新: 2015年7月1日作成者: MISAカテゴリー: Diary
17 習い事 今日はお昼に英会話教室、 午後はアイリッシュ音楽を楽しみました。 久しぶりにティンホイッスルやハープを 弾きました。 コロナの影響で習い事のスタートが 4月から7月に変更になりました。 … 続きを読む 公開済み: 2020年7月17日更新: 2020年7月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary
30 引っ越し 日曜日から毎日中古住宅を往復しています。 今はアパートのお掃除。 今風呂が終わったので 次は台所とトイレ掃除。 後1時間半後に大家さんが見に来ます。 連日大忙しの私…。 4階建ての4階に… 続きを読む 公開済み: 2021年6月30日更新: 2021年6月30日作成者: MISAカテゴリー: Diary
01 今日から7月ですね! 最近は無理をしない感じで程よく演奏の日取りが決まっていき自分が大切にしていきたいと思う場所ばかりなのでありがたいと思っています。良い雰囲気の中で場所とのコラボレーションを意識しつつそういった場所で演… 公開済み: 2015年7月1日更新: 2015年7月1日作成者: MISAカテゴリー: Diary