酒の文化館 公開済み: 2013年1月13日更新: 2013年1月13日作成者: MISAカテゴリー: Live Report 今日は酒の文化館さんで 朗読のサポート演奏でした。 新美南吉の童話を基にして作られた ステンドグラス作家さんの作品は 本当に綺麗でした。 ステンドグラスや絵本を見て和み、 キリンの会さんの童話を聞いて和み、 そんな中での演奏は 私自身が和んで弾く事が出来ました。。。 2ステージでちょっと疲れたけど 良い1日でした。 関連記事 あじさいの里コンサート 今日はあじさいの里でのコンサートでした。ギターのマックにサポートで4曲一緒に演奏してもらいました。今日は久しぶりに緊張しました。ダニーボーイは苦手な曲なのですが二人なら大丈夫かと思いやろうとしたから… 公開済み: 2011年6月18日更新: 2011年6月18日作成者: MISAカテゴリー: Live Report 15 「ありがとう。」の気持ち 投げ銭ライブは数年ぶりだった。 投げ銭を入れて下さるだろうか?と正直思っていた。 思いの他、沢山の方々が入れて下さって お話もしていって下さった。 アルパを習われている方、 設楽町のカフェコンサートに… 続きを読む 公開済み: 2020年2月15日更新: 2020年2月15日作成者: MISAカテゴリー: Live Report トークとミニコンサート 良いお天気に恵まれて 山々から吹いてくる風も爽やかで 小鳥達が一緒にさえずり 心地よく時間が流れました。 自然を感じる中て 自分の撮った写真との コラボレーションコンサート…。 また一つ… 続きを読む 公開済み: 2018年4月30日更新: 2018年4月30日作成者: MISAカテゴリー: Live Report
あじさいの里コンサート 今日はあじさいの里でのコンサートでした。ギターのマックにサポートで4曲一緒に演奏してもらいました。今日は久しぶりに緊張しました。ダニーボーイは苦手な曲なのですが二人なら大丈夫かと思いやろうとしたから… 公開済み: 2011年6月18日更新: 2011年6月18日作成者: MISAカテゴリー: Live Report
15 「ありがとう。」の気持ち 投げ銭ライブは数年ぶりだった。 投げ銭を入れて下さるだろうか?と正直思っていた。 思いの他、沢山の方々が入れて下さって お話もしていって下さった。 アルパを習われている方、 設楽町のカフェコンサートに… 続きを読む 公開済み: 2020年2月15日更新: 2020年2月15日作成者: MISAカテゴリー: Live Report
トークとミニコンサート 良いお天気に恵まれて 山々から吹いてくる風も爽やかで 小鳥達が一緒にさえずり 心地よく時間が流れました。 自然を感じる中て 自分の撮った写真との コラボレーションコンサート…。 また一つ… 続きを読む 公開済み: 2018年4月30日更新: 2018年4月30日作成者: MISAカテゴリー: Live Report