D IYスタート❗️ 公開済み: 2021年6月4日更新: 2021年6月4日作成者: MISAカテゴリー: Diary 今日はタイルを1枚だけ貼ってみた。 一人でやっていたら タイルが剥がれてきて大ピンチ❗️ たまたま業者さんが 最終調整に来て下さっていたので 助けてもらいました。 ボンドの量が足りなかったようです。 関連記事 25 英語 英語をまた勉強しようかな~。 と思う今日この頃・・・。 私は単語力がないから 単語を憶えたい。 単語さえ知っていれば 何となく想像で言っていることが分かることがある。 受け答えはほとんど勘で答えている… 続きを読む 公開済み: 2017年1月25日更新: 2017年1月25日作成者: MISAカテゴリー: Diary 16 介護認定 今日は介護認定員の方に来て頂きます。 昨日母は一人で病院へ行ってしまいました。 前日に病院の先生と連絡を取り、 行かなくてもいい事を伝えたのですが 書かないと忘れてしまいます。 離れて暮… 続きを読む 公開済み: 2020年7月16日更新: 2020年7月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary カメラ オリンパスTG-3の電源が入らなくなってカメラ屋さんへ持っていったら新品に交換してくれました。保護シートも新しく貼って下さってラッキーです。明日はカメラの事をしっかりと勉強してきます。ジャケットの写真を… 公開済み: 2014年8月28日更新: 2014年8月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary
25 英語 英語をまた勉強しようかな~。 と思う今日この頃・・・。 私は単語力がないから 単語を憶えたい。 単語さえ知っていれば 何となく想像で言っていることが分かることがある。 受け答えはほとんど勘で答えている… 続きを読む 公開済み: 2017年1月25日更新: 2017年1月25日作成者: MISAカテゴリー: Diary
16 介護認定 今日は介護認定員の方に来て頂きます。 昨日母は一人で病院へ行ってしまいました。 前日に病院の先生と連絡を取り、 行かなくてもいい事を伝えたのですが 書かないと忘れてしまいます。 離れて暮… 続きを読む 公開済み: 2020年7月16日更新: 2020年7月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary
カメラ オリンパスTG-3の電源が入らなくなってカメラ屋さんへ持っていったら新品に交換してくれました。保護シートも新しく貼って下さってラッキーです。明日はカメラの事をしっかりと勉強してきます。ジャケットの写真を… 公開済み: 2014年8月28日更新: 2014年8月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary