5日目 公開済み: 2020年12月9日更新: 2020年12月9日作成者: MISAカテゴリー: Diary 豊川滞在5日目。 少しずつ豊川の生活に慣れて 今日は初めて資源ゴミを捨てに行きました。 母の事で日々忙しいのですが 合間を縫って 大イチョウの木を見に行ってきました。 今日で3回目でしたが やっぱり黄色に色付いた方が見応えありました。 関連記事 21 Eメール スマホからの書き込みです。PCの調子が悪くてEメールの送受信、インターネットが使えなくなっています。Eメールを下さった方がいらっしゃいましたら返信出来なくてすみません。 公開済み: 2013年3月21日更新: 2013年3月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary チャレンジ ハープ奏者として進んでいく一歩一歩が楽しい。昨日は1時間のステージを2本という自分にとって新しい課題にチャレンジした。今までは30分の2ステージが多かったけどこれから少しずつ1時間のステージもこなし… 公開済み: 2011年12月4日更新: 2011年12月4日作成者: MISAカテゴリー: Diary 17 練習 合わせ練習中にその方が合わせて下さるハーモニーがあまりに美しくて感極まってしまった。涙を流し、鼻をすすりながらハープを奏でていた。合わせて下さってありがとうございます。 公開済み: 2014年12月17日更新: 2014年12月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary
21 Eメール スマホからの書き込みです。PCの調子が悪くてEメールの送受信、インターネットが使えなくなっています。Eメールを下さった方がいらっしゃいましたら返信出来なくてすみません。 公開済み: 2013年3月21日更新: 2013年3月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary
チャレンジ ハープ奏者として進んでいく一歩一歩が楽しい。昨日は1時間のステージを2本という自分にとって新しい課題にチャレンジした。今までは30分の2ステージが多かったけどこれから少しずつ1時間のステージもこなし… 公開済み: 2011年12月4日更新: 2011年12月4日作成者: MISAカテゴリー: Diary
17 練習 合わせ練習中にその方が合わせて下さるハーモニーがあまりに美しくて感極まってしまった。涙を流し、鼻をすすりながらハープを奏でていた。合わせて下さってありがとうございます。 公開済み: 2014年12月17日更新: 2014年12月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary