高原の朝 公開済み: 2017年8月22日更新: 2017年8月22日作成者: MISAカテゴリー: Diary 関連記事 17 精霊船 お盆の特集のテレビを観た。 その土地その土地に古くからある ご先祖様を送る日本の慣わしは 仏教が入る前からのものもあるそうだ。 私は豊田の山奥の村に伝わる 下駄の音だけで踊る盆踊りを観た… 続きを読む 公開済み: 2018年8月17日更新: 2018年8月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary 15 打ち合わせ 今日は安城市親子向けコンサートの打ち合わせでした。 いつも30~40組くらいのかわいいお子様と お母さまが聴きに来てくださいます。 鈴などの楽器も取り入れて 手遊びも沢山します。 詳しくは安城市の広報… 続きを読む 公開済み: 2020年1月15日更新: 2020年1月15日作成者: MISAカテゴリー: Diary 14 練習日 今日は明日の演奏会の準備をしています。 子供向けの曲ばかり練習していると飽きてしまい 先日購入したばかりの スコティッシュのCDから音を拾って 弾いてみたりしていました。 歌ものなんですが結構いいので… 続きを読む 公開済み: 2017年2月14日更新: 2017年2月14日作成者: MISAカテゴリー: Diary
17 精霊船 お盆の特集のテレビを観た。 その土地その土地に古くからある ご先祖様を送る日本の慣わしは 仏教が入る前からのものもあるそうだ。 私は豊田の山奥の村に伝わる 下駄の音だけで踊る盆踊りを観た… 続きを読む 公開済み: 2018年8月17日更新: 2018年8月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary
15 打ち合わせ 今日は安城市親子向けコンサートの打ち合わせでした。 いつも30~40組くらいのかわいいお子様と お母さまが聴きに来てくださいます。 鈴などの楽器も取り入れて 手遊びも沢山します。 詳しくは安城市の広報… 続きを読む 公開済み: 2020年1月15日更新: 2020年1月15日作成者: MISAカテゴリー: Diary
14 練習日 今日は明日の演奏会の準備をしています。 子供向けの曲ばかり練習していると飽きてしまい 先日購入したばかりの スコティッシュのCDから音を拾って 弾いてみたりしていました。 歌ものなんですが結構いいので… 続きを読む 公開済み: 2017年2月14日更新: 2017年2月14日作成者: MISAカテゴリー: Diary