読書 公開済み: 2020年11月15日更新: 2020年11月15日作成者: MISAカテゴリー: Diary 伊勢神宮の禰宜さんが書かれた本を ご縁があって読み始めました。 今の私にピッタリな内容でした。 ご紹介したいけれど 豊川の別宅に置いてきちゃいました。 パソコンも1台しかないから 行ったり来たり…。 ちこも行ったり来たり…。 母の用事が増えて 豊川へ行く事が多いけど 日帰りする事も多いてす。 困るのはゴミの日と 母のディサービス送り出しの日が 重なっている事です。 可燃ゴミだけなら金曜日に捨てればいいけれど プラと紙の日は火曜日だけなので…。 関連記事 折り紙 写真教室の後、 個展のハガキを置かせて頂きに 立ち寄ったカフェさんに 偶然に居合わせた知り合いのおじ様から サンタさんの折り方を教えて頂いた。 マスターしたら 子供達に教えてあげよ〜っ。… 続きを読む 公開済み: 2018年12月14日更新: 2018年12月14日作成者: MISAカテゴリー: Diary 04 個展準備 展示する写真が大体決まった。 額の大きさと数が決まらないけど…。 2、3日以内に額とプリントを発注予定。 写真展全体としてのイメージを 統一した方がいいと思い、 選びながら決めて行った感じです。 何も… 続きを読む 公開済み: 2017年12月4日更新: 2017年12月4日作成者: MISAカテゴリー: Diary 自然を感じる場所と古民家 今日は駒屋さん(古民家)での演奏でした。 自然を感じる場所と古民家での 演奏活動をしています。 次回はキャンプ場のマルシェで ハープ体験会として 出店させて頂きます。 色々… 続きを読む 公開済み: 2021年10月21日更新: 2021年10月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary
折り紙 写真教室の後、 個展のハガキを置かせて頂きに 立ち寄ったカフェさんに 偶然に居合わせた知り合いのおじ様から サンタさんの折り方を教えて頂いた。 マスターしたら 子供達に教えてあげよ〜っ。… 続きを読む 公開済み: 2018年12月14日更新: 2018年12月14日作成者: MISAカテゴリー: Diary
04 個展準備 展示する写真が大体決まった。 額の大きさと数が決まらないけど…。 2、3日以内に額とプリントを発注予定。 写真展全体としてのイメージを 統一した方がいいと思い、 選びながら決めて行った感じです。 何も… 続きを読む 公開済み: 2017年12月4日更新: 2017年12月4日作成者: MISAカテゴリー: Diary
自然を感じる場所と古民家 今日は駒屋さん(古民家)での演奏でした。 自然を感じる場所と古民家での 演奏活動をしています。 次回はキャンプ場のマルシェで ハープ体験会として 出店させて頂きます。 色々… 続きを読む 公開済み: 2021年10月21日更新: 2021年10月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary