蛍 公開済み: 2012年6月6日更新: 2012年6月6日作成者: MISAカテゴリー: Diary 形原温泉にある【あじさいの里】で 蛍を見ました。 20匹ぐらいはいたかな。。。? あじさいの里へは毎年行っていますが 今日の蛍は今までの中で 一番すごかったです。 他の人たちも【すごいね~!】って言っていました。 蛍を見ると 心が落ち着き 色々な事を思い出します。 心豊かなひと時でした。 蛍さんありがとう。 関連記事 アイルランド一人旅NO.12 ENNIS音楽祭 5月22日(火)ホステルでフレア・ヌア(伝統音楽の音楽祭)のパンフレットを前日にもらいそのスケジュールを見てPM1時からのコンサートに行った。バウロン、コンサティーナ、アイリッシュフルート、ギター(マ… 公開済み: 2012年5月29日更新: 2012年5月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary 慈庵さんイベント 慈庵さんでのイベントは 台風の影響がまだ少ない時間帯に 無事に終える事が出来ました。 子供達がハープを楽しんでいました。 友達が動画を撮ってくれたけど UP出来なかったので… 続きを読む 公開済み: 2017年10月29日更新: 2017年10月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary 11 自然に向けて・・・ 今日久しぶりにお会いした方から演奏に関してのアドバイスを頂きました。実は何年か前も同じアドバイスを頂いていたのに忘れてしまっていたのです。そのアドバイスとは植物さんに向けて演奏することです。森の木々… 公開済み: 2015年2月11日更新: 2015年2月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary
アイルランド一人旅NO.12 ENNIS音楽祭 5月22日(火)ホステルでフレア・ヌア(伝統音楽の音楽祭)のパンフレットを前日にもらいそのスケジュールを見てPM1時からのコンサートに行った。バウロン、コンサティーナ、アイリッシュフルート、ギター(マ… 公開済み: 2012年5月29日更新: 2012年5月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary
慈庵さんイベント 慈庵さんでのイベントは 台風の影響がまだ少ない時間帯に 無事に終える事が出来ました。 子供達がハープを楽しんでいました。 友達が動画を撮ってくれたけど UP出来なかったので… 続きを読む 公開済み: 2017年10月29日更新: 2017年10月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary
11 自然に向けて・・・ 今日久しぶりにお会いした方から演奏に関してのアドバイスを頂きました。実は何年か前も同じアドバイスを頂いていたのに忘れてしまっていたのです。そのアドバイスとは植物さんに向けて演奏することです。森の木々… 公開済み: 2015年2月11日更新: 2015年2月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary