苔玉教室とホームコンサート 公開済み: 2014年4月26日更新: 2014年4月26日作成者: MISAカテゴリー: Diary 午前中は西尾の苔さんで苔玉教室に参加。 思っていたよりも簡単に出来た。 先生の準備が行き届いていたからかな・・・。 アイルランドにちなんで クローバーの入っているものを選んだ。 午後からは豊川に移動して ハープ演奏。 ハードだったけど 充実していました。 関連記事 27 またソファーで…。 またソファーで寝てしまい 気づいたら朝の5時だった。 夢に母が出てきて 布団を出してくれた。 母に通帳を返して欲しい。と言われてから まだ実家へは行ってないが 薬の管理があるので 今日は… 続きを読む 公開済み: 2020年9月27日更新: 2020年9月27日作成者: MISAカテゴリー: Diary 07 ようやく。。。 新しいPCが今日から使える様になりました。届いたその日にパスワードが使えなくなり色々と大変でしたが何とか自分で間違えて打ったパスワードを探し当てて今日何とか中に入ることが出来ました。河口湖のボランティ… 公開済み: 2011年4月7日更新: 2011年4月7日作成者: MISAカテゴリー: Diary 30 続ける事 何でもそうだけど 一つの事を続けるって大変な事だ。 自分の環境も変わっていく。 昨年はコロナと母の介護で もうハープの活動は出来ない。と思っていた。 認知症の事で頭が一杯になっていた。 … 続きを読む 公開済み: 2021年5月30日更新: 2021年5月30日作成者: MISAカテゴリー: Diary
27 またソファーで…。 またソファーで寝てしまい 気づいたら朝の5時だった。 夢に母が出てきて 布団を出してくれた。 母に通帳を返して欲しい。と言われてから まだ実家へは行ってないが 薬の管理があるので 今日は… 続きを読む 公開済み: 2020年9月27日更新: 2020年9月27日作成者: MISAカテゴリー: Diary
07 ようやく。。。 新しいPCが今日から使える様になりました。届いたその日にパスワードが使えなくなり色々と大変でしたが何とか自分で間違えて打ったパスワードを探し当てて今日何とか中に入ることが出来ました。河口湖のボランティ… 公開済み: 2011年4月7日更新: 2011年4月7日作成者: MISAカテゴリー: Diary
30 続ける事 何でもそうだけど 一つの事を続けるって大変な事だ。 自分の環境も変わっていく。 昨年はコロナと母の介護で もうハープの活動は出来ない。と思っていた。 認知症の事で頭が一杯になっていた。 … 続きを読む 公開済み: 2021年5月30日更新: 2021年5月30日作成者: MISAカテゴリー: Diary