花粉症? 公開済み: 2022年1月20日更新: 2022年1月20日作成者: MISAカテゴリー: Diary 今日から急に鼻水が出てきて 花粉症が始まったと思って 薬局に行きました。 まだ世の中的には花粉症の人は 少ないらしいから 鼻風邪なのかもしれません。 一応坑アレルギーの薬を飲んだら 鼻水は少し止まりました。 関連記事 山の暮らし 先日は山里で田舎暮らしをする友達の生活の様子を一緒に体験させてもらった。山の水が常に敷地内に流れ込んでいる。その水で鯉が泳ぐ。トイレとお風呂は外。トイレは汲み取り式でお風呂は薪で沸かす。農機具を入れ… 公開済み: 2014年6月16日更新: 2014年6月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary 29 旅の準備 旅の準備に追われている。 昨日はフィンランドのワンデーツアーを2つ予約。 フィンランドの森へ行きたいです。 今日はアイルランドの宿を予約しました。 7年前は予算がなくて と… 続きを読む 公開済み: 2019年6月29日更新: 2019年6月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary 07 ニュージーランドの思い出 1年暮らしていたのでまとめられないって 思うけど…。 初めの2ヶ月間は語学学校へ行きました。 英語を母国語としない色々な国の 生徒が同じ教室で学びました。 3ヶ月目は職探し。 暇な時は図… 続きを読む 公開済み: 2019年3月7日更新: 2019年3月7日作成者: MISAカテゴリー: Diary
山の暮らし 先日は山里で田舎暮らしをする友達の生活の様子を一緒に体験させてもらった。山の水が常に敷地内に流れ込んでいる。その水で鯉が泳ぐ。トイレとお風呂は外。トイレは汲み取り式でお風呂は薪で沸かす。農機具を入れ… 公開済み: 2014年6月16日更新: 2014年6月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary
29 旅の準備 旅の準備に追われている。 昨日はフィンランドのワンデーツアーを2つ予約。 フィンランドの森へ行きたいです。 今日はアイルランドの宿を予約しました。 7年前は予算がなくて と… 続きを読む 公開済み: 2019年6月29日更新: 2019年6月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary
07 ニュージーランドの思い出 1年暮らしていたのでまとめられないって 思うけど…。 初めの2ヶ月間は語学学校へ行きました。 英語を母国語としない色々な国の 生徒が同じ教室で学びました。 3ヶ月目は職探し。 暇な時は図… 続きを読む 公開済み: 2019年3月7日更新: 2019年3月7日作成者: MISAカテゴリー: Diary