自然とは・・・ 公開済み: 2019年6月28日更新: 2019年6月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary 森の奥へ行くと 人間が暮らす世界とは 別の世界が広がっていた。 グリム童話に出てきそうな世界だった。 通りがかったおじさんが クマを2頭見かけたから 気をつけた方がいいと言った。 ここは人が暮らす場所ではなくて もともとの自然がある所。 人間の方が遠慮をして 踏み込むべきだと思った。 自然に対して もっと謙虚にならないといけないと感じました。 関連記事 21 嬉しかった事 飾ってある写真の2倍の大きさの写真を 玄関に飾りたいと言われた。 A2サイズは自分もまだ踏み込んだ事のない 大きさだが、 個展がおわったら注文してみます。 額は市販にはないので 特注になるようだ。 写… 続きを読む 公開済み: 2017年12月21日更新: 2017年12月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary 22 メダカさん 毎日メダカさんの話題で ごめんなさいね🙇♀️ メダカさん、豊川市で飼っている方に もらってもらえた。 素敵な環境でメダカさんは… 続きを読む 公開済み: 2021年6月22日更新: 2021年6月22日作成者: MISAカテゴリー: Diary 12 11月の個展 11月に個展するんです。 その時に自分らしい物を 並べたいのです。 写真でも 音楽でも 陶芸でも 私から溢れたものは 私の大切な分身。 私という人を 表現した… 続きを読む 公開済み: 2018年7月12日更新: 2018年7月12日作成者: MISAカテゴリー: Diary
21 嬉しかった事 飾ってある写真の2倍の大きさの写真を 玄関に飾りたいと言われた。 A2サイズは自分もまだ踏み込んだ事のない 大きさだが、 個展がおわったら注文してみます。 額は市販にはないので 特注になるようだ。 写… 続きを読む 公開済み: 2017年12月21日更新: 2017年12月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary
22 メダカさん 毎日メダカさんの話題で ごめんなさいね🙇♀️ メダカさん、豊川市で飼っている方に もらってもらえた。 素敵な環境でメダカさんは… 続きを読む 公開済み: 2021年6月22日更新: 2021年6月22日作成者: MISAカテゴリー: Diary
12 11月の個展 11月に個展するんです。 その時に自分らしい物を 並べたいのです。 写真でも 音楽でも 陶芸でも 私から溢れたものは 私の大切な分身。 私という人を 表現した… 続きを読む 公開済み: 2018年7月12日更新: 2018年7月12日作成者: MISAカテゴリー: Diary