照明 公開済み: 2020年11月10日更新: 2020年11月10日作成者: MISAカテゴリー: Diary 先日のライブハウスさんでのライブの時の事。 本番になったら 赤と青のライトが交互にチカチカと…。 うわぁ。見えない‼️ 赤の弦も青の弦も‼️ ミスがかなり目立ちました。 でもそれも実力の内なんだと感じました。 どんな状況下でも弾けるようにならないとね…。 今日は初めてのLINE動画レッスン。 今から準備します。 関連記事 野の花撮影会 先日私が所属している写真クラブの 撮影会がありました。 夢中でお花を撮っていると 水の音がチャポーンとしました。 振り返ると なんとかえるさんがこっちに向かってくるではないですか!! 『キャ~!!』 … 続きを読む 公開済み: 2016年9月28日更新: 2016年9月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary 30 D I Y いよいよ5月からリフォームが 始まります。 自分でもやれそうな所は やってみるのだ。 仏間に漆喰を塗ってみるのと キッチンにタイルを貼るのをやってみる。 障子紙もやれるかも… 続きを読む 公開済み: 2021年4月30日更新: 2021年4月30日作成者: MISAカテゴリー: Diary かわいすぎます!! 18日のあじさいの里での演奏の時に河口湖のボランティアで知り合ったマックにギターのサポートをして頂くのですがマックのお母さんが我が家の愛犬(チコとココ)を羊毛フエルトで作って下さいました。ありがとう… 公開済み: 2011年6月16日更新: 2011年6月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary
野の花撮影会 先日私が所属している写真クラブの 撮影会がありました。 夢中でお花を撮っていると 水の音がチャポーンとしました。 振り返ると なんとかえるさんがこっちに向かってくるではないですか!! 『キャ~!!』 … 続きを読む 公開済み: 2016年9月28日更新: 2016年9月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary
30 D I Y いよいよ5月からリフォームが 始まります。 自分でもやれそうな所は やってみるのだ。 仏間に漆喰を塗ってみるのと キッチンにタイルを貼るのをやってみる。 障子紙もやれるかも… 続きを読む 公開済み: 2021年4月30日更新: 2021年4月30日作成者: MISAカテゴリー: Diary
かわいすぎます!! 18日のあじさいの里での演奏の時に河口湖のボランティアで知り合ったマックにギターのサポートをして頂くのですがマックのお母さんが我が家の愛犬(チコとココ)を羊毛フエルトで作って下さいました。ありがとう… 公開済み: 2011年6月16日更新: 2011年6月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary