滋賀の旅 2 公開済み: 2012年5月6日更新: 2012年5月6日作成者: MISAカテゴリー: Diary 多賀大社でお参りをしました。 旅に出ると 神社に行きたくなって いつもどこかの神社を 訪れてしまいます。 行った先に行きたい神社が たまたまある事が多いです。 厳島神社や戸隠神社も 元々行くつもりがなかったのに お参りをした事があります。 多賀神社はそういう名前の神社が あることさえも知りませんでしたが 昨年夢の中に出てきた神社なので 行きたいと思っていました。 昨年は松本にある多賀神社を訪れましたが 今回はその大元の多賀大社を 訪れる事が出来ました。 展望台から眺めた琵琶湖。 関連記事 13 りぶら祭り 今日はりぶら祭りでした。お天気も寒くもなくうす曇で楽器にも安心できてちょうどいいお天気でした。野外ライブはお天気に左右されます。色々なお店が並んでいたのでおいしいものを買っては食べ友達とおしゃべりを… 公開済み: 2010年11月13日更新: 2010年11月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary 写真 横浜で写真と映像のイベントへ行った。 規模が半端なかった。 写真はどこまでも奥が深い。 だから面白い。 公開済み: 2017年2月25日更新: 2017年2月25日作成者: MISAカテゴリー: Diary 13 岩つつじ 岩つつじ、ようやく撮りに行けました。 前回の所は枯れていたので、 川ではない所のつつじを撮りました。 帰りがけにまた川の近くを通ったので 川に流れる水面の様子を Tvモードで撮ってみまし… 続きを読む 公開済み: 2017年7月13日更新: 2017年7月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary
13 りぶら祭り 今日はりぶら祭りでした。お天気も寒くもなくうす曇で楽器にも安心できてちょうどいいお天気でした。野外ライブはお天気に左右されます。色々なお店が並んでいたのでおいしいものを買っては食べ友達とおしゃべりを… 公開済み: 2010年11月13日更新: 2010年11月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary
写真 横浜で写真と映像のイベントへ行った。 規模が半端なかった。 写真はどこまでも奥が深い。 だから面白い。 公開済み: 2017年2月25日更新: 2017年2月25日作成者: MISAカテゴリー: Diary
13 岩つつじ 岩つつじ、ようやく撮りに行けました。 前回の所は枯れていたので、 川ではない所のつつじを撮りました。 帰りがけにまた川の近くを通ったので 川に流れる水面の様子を Tvモードで撮ってみまし… 続きを読む 公開済み: 2017年7月13日更新: 2017年7月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary