海 公開済み: 2011年10月3日更新: 2011年10月3日作成者: MISAカテゴリー: Diary 今日は近場の海へ行った。 秋の海は人も少なくてゆっくり出来た。 近場でもなかなか水が綺麗だと思った。 昨日は『降りてゆく生き方』っていう映画を観た。 (注:映画館ではやっていません。) 多くの人は競争をし 上を上を目指している。 今の時代だからこそ 降りてゆく生き方を選択するのは いいなって思った。 お金儲けではなく 何が人の為になるのかを考えて それぞれの人が自分の得意とする事で やれる事をやっていく。 そんな分かち合える世の中になるといいなって思う。 関連記事 南吉さんの蛍祭り 半田市の新美南吉記念館で蛍祭りがあります。500名様限定で残念ながらもう締め切っていますがご案内いたしますね。蛍さんは大好きなので是非一緒にコラボしたいと思い、昼間のコンサート終了後にその足で駆けつ… 公開済み: 2014年6月17日更新: 2014年6月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary 31 旅の思い出(トラブル編) フィンランドではトラムの切符が何種類かあり 券売機で買う自信がなかった。 ネット情報でトラムの切符を 車掌さんから買えると書いてあったので 車掌さんに聞いたら2018年からは買えなくなった。 と言われ… 続きを読む 公開済み: 2019年8月31日更新: 2019年8月31日作成者: MISAカテゴリー: Diary 光芒 美しい光芒をさっきベランダから見ました。 公開済み: 2013年12月20日更新: 2013年12月20日作成者: MISAカテゴリー: Diary
南吉さんの蛍祭り 半田市の新美南吉記念館で蛍祭りがあります。500名様限定で残念ながらもう締め切っていますがご案内いたしますね。蛍さんは大好きなので是非一緒にコラボしたいと思い、昼間のコンサート終了後にその足で駆けつ… 公開済み: 2014年6月17日更新: 2014年6月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary
31 旅の思い出(トラブル編) フィンランドではトラムの切符が何種類かあり 券売機で買う自信がなかった。 ネット情報でトラムの切符を 車掌さんから買えると書いてあったので 車掌さんに聞いたら2018年からは買えなくなった。 と言われ… 続きを読む 公開済み: 2019年8月31日更新: 2019年8月31日作成者: MISAカテゴリー: Diary