植えてみました。 公開済み: 2011年6月27日更新: 2011年6月27日作成者: MISAカテゴリー: Diary ペットボトルについていたおまけの種を 今日植えてみました。 袋の中身はこんな感じです。 一つのセットの中には2個分の土が入っています。 これで日向に置いて お水をあげればOK! 芽が出るかな。。。? 楽しみです(*^。^*) 関連記事 28 今日の一言 世の中的に素晴らしい事が自分の使命ではない。自分の心が豊かな気持ちでいられること、穏やかな気持ちでいられることを大切にして。 公開済み: 2015年5月28日更新: 2015年5月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary アイルランド一人旅NO.14 ハープ奏者 5月24日(木)25日が帰国日なので24日の内にダブリンへ移動しなくてはならなかった。インフォメーションセンターではリムリック経由を勧められたが私はもう一度モハーの断崖を見学する事にした。なぜならモ… 公開済み: 2012年5月29日更新: 2012年5月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary 02 暑い❗️ 朝起きるとまた蝉がベランダで死んでいた。 “森に埋めに行かにゃいかんなぁ〜。” と呟くと ちこが “わぁ〜い。お散歩だい!” と大喜び…。 お散歩とは一… 続きを読む 公開済み: 2019年9月2日更新: 2019年9月2日作成者: MISAカテゴリー: Diary この投稿へのコメント KAZ said on 2011年6月28日 at 10:22 AM 今日は カンカン照の暑い1日になりそうですね (^^; パセリですか~ いいもの見つけましたね。家にも種から育ったのが… もう20年以上でかいプランターで育ってます。 パセリは 好物なので かなり食べてますが どんどん 育ってきます。 あと 青しそも ワンサカです。これも好物(^.^) それと 山でとってきた ワサビ。これもお浸しで葉っぱを食べると ツーンと美味しいです。 どれも売ってるけど…買い置き出来ないから 便利ですよね 芽が 出てくるのが 楽しみですね (*^o^*) MISA said on 2011年6月28日 at 4:33 PM KAZさん KAZさんのところのパセリは 種から植えて 20年も持つとはすごいですね。 野菜って上手に育てると そんなに持つものなんですね。。。 ビックリしました。 わさびの葉っぱも食べられるとは 知りませんでしたよ。 勉強になりました。(*^_^*)
28 今日の一言 世の中的に素晴らしい事が自分の使命ではない。自分の心が豊かな気持ちでいられること、穏やかな気持ちでいられることを大切にして。 公開済み: 2015年5月28日更新: 2015年5月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary
アイルランド一人旅NO.14 ハープ奏者 5月24日(木)25日が帰国日なので24日の内にダブリンへ移動しなくてはならなかった。インフォメーションセンターではリムリック経由を勧められたが私はもう一度モハーの断崖を見学する事にした。なぜならモ… 公開済み: 2012年5月29日更新: 2012年5月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary
02 暑い❗️ 朝起きるとまた蝉がベランダで死んでいた。 “森に埋めに行かにゃいかんなぁ〜。” と呟くと ちこが “わぁ〜い。お散歩だい!” と大喜び…。 お散歩とは一… 続きを読む 公開済み: 2019年9月2日更新: 2019年9月2日作成者: MISAカテゴリー: Diary
この投稿へのコメント
今日は カンカン照の暑い1日になりそうですね (^^;
パセリですか~ いいもの見つけましたね。家にも種から育ったのが…
もう20年以上でかいプランターで育ってます。
パセリは 好物なので かなり食べてますが どんどん 育ってきます。
あと 青しそも ワンサカです。これも好物(^.^)
それと 山でとってきた ワサビ。これもお浸しで葉っぱを食べると ツーンと美味しいです。
どれも売ってるけど…買い置き出来ないから 便利ですよね
芽が 出てくるのが 楽しみですね (*^o^*)
KAZさん
KAZさんのところのパセリは
種から植えて
20年も持つとはすごいですね。
野菜って上手に育てると
そんなに持つものなんですね。。。
ビックリしました。
わさびの葉っぱも食べられるとは
知りませんでしたよ。
勉強になりました。(*^_^*)