木と人カフェ 公開済み: 2011年11月3日更新: 2011年11月3日作成者: MISAカテゴリー: Diary 11月1日(火) 穂高養生園に傘を忘れたので 取りに行きました。 その時に木と人カフェに寄りました。 優しく光が差し込み 穏やかな時間が流れました。 おととい養生園の里の家で ご一緒したお仲間も 偶然に訪れていました。 その内に誰もいなくなったので 少しだけハープを弾かせてもらいました。 窓から見える木々・・・ 木の造りの素敵な響きの 優しい空間で奏でることに 喜びを感じました。 そして穂高神社をお参りし おそばを食べて帰りました。 穂高神社の空には羽のような雲が・・・ 関連記事 16 マスク 仕事中、マスクが息苦しくて ガーゼ素材の小さめのマスクを使っていました。 Hちゃんに 『先生、鼻出てるよ!ちゃんと隠して!』 と叱られちゃいました。 小さめマスクは少し涼しい気がするけど… 続きを読む 公開済み: 2020年6月16日更新: 2020年6月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary 22 守護霊様 生まれて初めて 守護霊様を見て頂いた。 不思議なことに今まで自分が関わらせて頂いた 神社、お寺さんなどの神様仏様が 守護霊になってくださっていました。 令和元年5月1日にお参りをした伊勢… 続きを読む 公開済み: 2019年8月22日更新: 2019年8月22日作成者: MISAカテゴリー: Diary 光芒 美しい光芒をさっきベランダから見ました。 公開済み: 2013年12月20日更新: 2013年12月20日作成者: MISAカテゴリー: Diary この投稿へのコメント KAZ said on 2011年11月3日 at 10:24 PM 空が藍色ですね~ 標高の高い所ならではの贅沢です(^^)v 夜になれば、無数の星に流れ星‥ 天の川がクッキリ。 まだ、上高地ですか? 大正池から、活火山の焼岳見えますよね。 あの頂上に登りました 噴煙は、見えるのでしょうか? 乗鞍岳からは、見下ろす感じで白い噴煙が見えます。 上高地‥ 行ってみたいです。 紅葉も空気が澄んでるから、遠くのも鮮やかでしょうね。 MISA said on 2011年11月5日 at 9:48 AM >KAZさん 今回は上高地へは行かずに 安曇野で過ごしました。 上高地も綺麗でしょうね・・・ 今年の紅葉は今ひとつだったようで あまり赤くならずに葉が枯れてしまう木も 多いそうです。 それでもこちら(愛知)では まだ紅葉していないので 私は十分楽しむ事が出来ました。
16 マスク 仕事中、マスクが息苦しくて ガーゼ素材の小さめのマスクを使っていました。 Hちゃんに 『先生、鼻出てるよ!ちゃんと隠して!』 と叱られちゃいました。 小さめマスクは少し涼しい気がするけど… 続きを読む 公開済み: 2020年6月16日更新: 2020年6月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary
22 守護霊様 生まれて初めて 守護霊様を見て頂いた。 不思議なことに今まで自分が関わらせて頂いた 神社、お寺さんなどの神様仏様が 守護霊になってくださっていました。 令和元年5月1日にお参りをした伊勢… 続きを読む 公開済み: 2019年8月22日更新: 2019年8月22日作成者: MISAカテゴリー: Diary
この投稿へのコメント
空が藍色ですね~ 標高の高い所ならではの贅沢です(^^)v
夜になれば、無数の星に流れ星‥ 天の川がクッキリ。
まだ、上高地ですか? 大正池から、活火山の焼岳見えますよね。
あの頂上に登りました
噴煙は、見えるのでしょうか? 乗鞍岳からは、見下ろす感じで白い噴煙が見えます。
上高地‥ 行ってみたいです。 紅葉も空気が澄んでるから、遠くのも鮮やかでしょうね。
>KAZさん
今回は上高地へは行かずに
安曇野で過ごしました。
上高地も綺麗でしょうね・・・
今年の紅葉は今ひとつだったようで
あまり赤くならずに葉が枯れてしまう木も
多いそうです。
それでもこちら(愛知)では
まだ紅葉していないので
私は十分楽しむ事が出来ました。