有明山神社 公開済み: 2011年11月2日更新: 2011年11月2日作成者: MISAカテゴリー: Diary 10月31日(月) 次の日の朝は 穂高養生園のスタッフの方が 朝の散歩に連れて行ってくれました。 まずは近くの有明山神社の参拝。 ご神体は有明山なのだそうです。 ここにあった不思議なものをご紹介します。 吾唯足知・・・分に安んじて貪らない。 吉呼員和・・・喜びを集めて和やかに・・・。 こういう文字が石に刻まれていて 四角の穴の部分が漢字の口を表しています。 開運・招福の石と言われていて 穴(漢字の口)をくぐり抜けると いいそうなので みんなでくぐりました。 関連記事 16 ココちゃん3回忌 ココちゃんの命日です。 今日で2年が経ちました。 ココの好きだったおやつをおそなえして お水も取り替えて ココを偲んでいます。 おすそ分けでちこにもおやつをあげました。 ちこ、ココが優しい犬で良かった… 続きを読む 公開済み: 2011年11月2日更新: 2011年11月2日作成者: MISAカテゴリー: Diary 11 写真 野の花の写真、撮りに行きたいです。最近行けてないから。昨日も作手に行ったときお花が沢山咲いていたので撮りたい!って思いましたが発表会でしたので・・・。 公開済み: 2015年6月11日更新: 2015年6月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary 安曇野 公開済み: 2011年11月2日更新: 2011年11月2日作成者: MISAカテゴリー: Diary
16 ココちゃん3回忌 ココちゃんの命日です。 今日で2年が経ちました。 ココの好きだったおやつをおそなえして お水も取り替えて ココを偲んでいます。 おすそ分けでちこにもおやつをあげました。 ちこ、ココが優しい犬で良かった… 続きを読む 公開済み: 2011年11月2日更新: 2011年11月2日作成者: MISAカテゴリー: Diary
11 写真 野の花の写真、撮りに行きたいです。最近行けてないから。昨日も作手に行ったときお花が沢山咲いていたので撮りたい!って思いましたが発表会でしたので・・・。 公開済み: 2015年6月11日更新: 2015年6月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary