時間は作るもの! 公開済み: 2020年11月1日更新: 2020年11月1日作成者: MISAカテゴリー: Diary 今日、足助に行って とてもリラックス出来ました。 私は巣箱は作らないので 川のせせらぎを聞いたり、 スマホで写真を撮ったりしていました。 これからは自分の時間を作ろうと 思いました。 介護だけでは精神を病む。 自分の時間もないと、 私は介護に立ち向かう事が出来ません。 来月、また小型ハープ持参で 自然の中へと赴きます。 関連記事 14 練習日 今日は明日の演奏会の準備をしています。 子供向けの曲ばかり練習していると飽きてしまい 先日購入したばかりの スコティッシュのCDから音を拾って 弾いてみたりしていました。 歌ものなんですが結構いいので… 続きを読む 公開済み: 2020年11月1日更新: 2020年11月1日作成者: MISAカテゴリー: Diary 麓郷の森 富良野の『麓郷の森』でも演奏させて頂いた。穏やかに晴れた日の午後。風もなくて木漏れ日が心地良かった。事前告知はなしでコンサート形式でもなく私が心地良いから演奏させて頂くスタイルで・・・。『北の国から… 公開済み: 2015年7月28日更新: 2015年7月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary 気功教室 今日は知り合いの方の別荘で気功教室を受けていました。外ではヒグラシ、せみ、虫、うしがえるなどいろんな声が聞こえていました。窓から入る風が心地良く、色んな生物の声も夏らしくて心地良く少しうとうととしな… 公開済み: 2011年8月1日更新: 2011年8月1日作成者: MISAカテゴリー: Diary
14 練習日 今日は明日の演奏会の準備をしています。 子供向けの曲ばかり練習していると飽きてしまい 先日購入したばかりの スコティッシュのCDから音を拾って 弾いてみたりしていました。 歌ものなんですが結構いいので… 続きを読む 公開済み: 2020年11月1日更新: 2020年11月1日作成者: MISAカテゴリー: Diary
麓郷の森 富良野の『麓郷の森』でも演奏させて頂いた。穏やかに晴れた日の午後。風もなくて木漏れ日が心地良かった。事前告知はなしでコンサート形式でもなく私が心地良いから演奏させて頂くスタイルで・・・。『北の国から… 公開済み: 2015年7月28日更新: 2015年7月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary
気功教室 今日は知り合いの方の別荘で気功教室を受けていました。外ではヒグラシ、せみ、虫、うしがえるなどいろんな声が聞こえていました。窓から入る風が心地良く、色んな生物の声も夏らしくて心地良く少しうとうととしな… 公開済み: 2011年8月1日更新: 2011年8月1日作成者: MISAカテゴリー: Diary