明治神宮 奉納氷像 公開済み: 2011年2月1日更新: 2011年2月1日作成者: MISAカテゴリー: Diary 関連記事 26 写真 提出する写真をずっと選んでいて 疲れた。 晩ご飯食べてなかった…。 夢中になれる事は 一度に一つなのかもしれない。 あれもこれもは 器用でないからこなせない。… 続きを読む 公開済み: 2017年10月26日更新: 2017年10月26日作成者: MISAカテゴリー: Diary 21 とんぼ返り 豊川に1泊して 岡崎自宅に帰ったが 帰ると留守電に母からの伝言が…。 血圧が高いので薬ありますか? と…。 それから何回電話をかけても通じず 心配で2時間後にとんぼ返り…。 … 続きを読む 公開済み: 2020年10月21日更新: 2020年10月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary ほのぼの~ ようのすけ君(保育園年長児)が作ってくれたうさぎさん。まゆもお蚕さんを保育園で育てて作りました。 公開済み: 2011年1月6日更新: 2011年1月6日作成者: MISAカテゴリー: Diary この投稿へのコメント ふみぃ said on 2011年2月3日 at 1:11 AM 素敵ヾ(@⌒¬⌒@)ノ 本当に氷の彫刻は綺麗ですね。 作れる人が凄いと思いますo(≧∇≦)o MISA said on 2011年2月3日 at 8:15 AM >ふみぃさん 夜中の寒い中 一生懸命に彫られたのでしょうね。 部屋を暖めると氷が溶けてしまうから 作るのは大変ですよね。。。。 作れる人はすごいです。 訪れた時間が朝早かったので 氷も溶けないで綺麗なままでした。
26 写真 提出する写真をずっと選んでいて 疲れた。 晩ご飯食べてなかった…。 夢中になれる事は 一度に一つなのかもしれない。 あれもこれもは 器用でないからこなせない。… 続きを読む 公開済み: 2017年10月26日更新: 2017年10月26日作成者: MISAカテゴリー: Diary
21 とんぼ返り 豊川に1泊して 岡崎自宅に帰ったが 帰ると留守電に母からの伝言が…。 血圧が高いので薬ありますか? と…。 それから何回電話をかけても通じず 心配で2時間後にとんぼ返り…。 … 続きを読む 公開済み: 2020年10月21日更新: 2020年10月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary
ほのぼの~ ようのすけ君(保育園年長児)が作ってくれたうさぎさん。まゆもお蚕さんを保育園で育てて作りました。 公開済み: 2011年1月6日更新: 2011年1月6日作成者: MISAカテゴリー: Diary
この投稿へのコメント
素敵ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
本当に氷の彫刻は綺麗ですね。
作れる人が凄いと思いますo(≧∇≦)o
>ふみぃさん
夜中の寒い中
一生懸命に彫られたのでしょうね。
部屋を暖めると氷が溶けてしまうから
作るのは大変ですよね。。。。
作れる人はすごいです。
訪れた時間が朝早かったので
氷も溶けないで綺麗なままでした。