新曲 公開済み: 2011年1月31日更新: 2011年1月31日作成者: MISAカテゴリー: Diary 久し振りに新曲が出来ました。 今回はサビが先に浮かびました。 星が瞬く様子をイメージして作りました。 タイトルを考え中です。 関連記事 22 枠 今日は学童保育のお仕事。 夏休みの宿題をやっていると 質問される。 今日は『身近な問題』の身近って どういう意味?って聞かれた。 分かるように説明するのに いつも言葉を選んでいます。 昨… 続きを読む 公開済み: 2018年8月22日更新: 2018年8月22日作成者: MISAカテゴリー: Diary 16 予測をして動く。 最近は母の行動が読めるようになってきたので 事前に困り事を防ぐ事が出来るように なりました。 例えば、母のディの荷物のかばんは 一つは母に渡しておき 別の鞄に荷物を詰める。 お迎えが来た… 続きを読む 公開済み: 2021年12月16日更新: 2021年12月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary 作品 フォトBOOKを1種類作ったら 次々に作りたくなり、 今日も2種類が届いていました。 全部で7種類くらい作りましたが、 ココちゃんや昨年の個展の様子など 自分の思い出の為に作った物もあります。 &nb… 続きを読む 公開済み: 2018年9月14日更新: 2018年9月15日作成者: MISAカテゴリー: Diary
22 枠 今日は学童保育のお仕事。 夏休みの宿題をやっていると 質問される。 今日は『身近な問題』の身近って どういう意味?って聞かれた。 分かるように説明するのに いつも言葉を選んでいます。 昨… 続きを読む 公開済み: 2018年8月22日更新: 2018年8月22日作成者: MISAカテゴリー: Diary
16 予測をして動く。 最近は母の行動が読めるようになってきたので 事前に困り事を防ぐ事が出来るように なりました。 例えば、母のディの荷物のかばんは 一つは母に渡しておき 別の鞄に荷物を詰める。 お迎えが来た… 続きを読む 公開済み: 2021年12月16日更新: 2021年12月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary
作品 フォトBOOKを1種類作ったら 次々に作りたくなり、 今日も2種類が届いていました。 全部で7種類くらい作りましたが、 ココちゃんや昨年の個展の様子など 自分の思い出の為に作った物もあります。 &nb… 続きを読む 公開済み: 2018年9月14日更新: 2018年9月15日作成者: MISAカテゴリー: Diary