新しい時代の幕開け 公開済み: 2020年9月4日更新: 2020年9月4日作成者: MISAカテゴリー: Diary 新しい時代になる。 世の中、すごい変化だ。 自分らしくしか 生きられない時代になるそうだ。 起きてくる事は必然的に起こる。 なんでこういう事が起きているのか 感じて欲しい。 自分一人で生きているのではない。 私達は生かされている。 心の奥に眠っている想いを 感じ取って❗️ センサーは あなたのワクワクだ‼️ 関連記事 20 北欧の夏至祭 シビックセンターで行われた 北欧の夏至祭に行って来ました。 リコーダーのワークショップに参加しました。 スウェーデンの民族音楽を ヨーランさんに教えて頂き、 久しぶりにリコーダーを吹きま… 続きを読む 公開済み: 2018年5月20日更新: 2018年5月20日作成者: MISAカテゴリー: Diary 29 出逢い 大沼のペンションにはたまたまプロミュージシャンの方が泊まっていた。職業ミュージシャンと聞いた時、初めは冗談かと思った。チェロの方だけではなくて3人で演奏会だった。。。素敵な歌声でした。ニセコの宿には… 公開済み: 2015年7月29日更新: 2015年7月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary 06 休もう。 少し疲れたから、 今日は休もう。 おやすみなさい🌙 公開済み: 2020年12月6日更新: 2020年12月6日作成者: MISAカテゴリー: Diary
20 北欧の夏至祭 シビックセンターで行われた 北欧の夏至祭に行って来ました。 リコーダーのワークショップに参加しました。 スウェーデンの民族音楽を ヨーランさんに教えて頂き、 久しぶりにリコーダーを吹きま… 続きを読む 公開済み: 2018年5月20日更新: 2018年5月20日作成者: MISAカテゴリー: Diary
29 出逢い 大沼のペンションにはたまたまプロミュージシャンの方が泊まっていた。職業ミュージシャンと聞いた時、初めは冗談かと思った。チェロの方だけではなくて3人で演奏会だった。。。素敵な歌声でした。ニセコの宿には… 公開済み: 2015年7月29日更新: 2015年7月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary