新しいハープ 公開済み: 2013年4月17日更新: 2013年4月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary アメリカで完成したらしい。 海を渡って はるばる来るのね・・・。 待ち遠しいわ。 すごく楽しみ。 これからは ヒーリングの活動が増えて行くのかもね・・・ 自然を感じる場所で 沢山奏でたい。 お月様の下で 静かに静かに奏でたい。 今度来るコは繊細なコなの。 耳をすませて 静かに聴いてね・・・。 関連記事 17 芸事 芸事は一生をかけて 取り組んで行くものだと思う。 ハープは長期戦。 だから休む事もある。 休んでまたやる気になったら 弾き始めればいい。 ここ2年間くらいはあまり弾かなかった。 ハープ奏… 続きを読む 公開済み: 2013年4月17日更新: 2013年4月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary 14 りぶら祭り vol.2 りぶら祭りが終りました。雨も振らなくて良かったです。一番心配だったのがお天気でした。楽器は大事ですもん。これから野外ライブの時は雨をよける場所があるのかどうかの確認が必要だと思いました。野外は心配な… 公開済み: 2010年11月14日更新: 2010年11月14日作成者: MISAカテゴリー: Diary 新緑 緑がきれいやなぁ。 公開済み: 2013年4月13日更新: 2013年4月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary
17 芸事 芸事は一生をかけて 取り組んで行くものだと思う。 ハープは長期戦。 だから休む事もある。 休んでまたやる気になったら 弾き始めればいい。 ここ2年間くらいはあまり弾かなかった。 ハープ奏… 続きを読む 公開済み: 2013年4月17日更新: 2013年4月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary
14 りぶら祭り vol.2 りぶら祭りが終りました。雨も振らなくて良かったです。一番心配だったのがお天気でした。楽器は大事ですもん。これから野外ライブの時は雨をよける場所があるのかどうかの確認が必要だと思いました。野外は心配な… 公開済み: 2010年11月14日更新: 2010年11月14日作成者: MISAカテゴリー: Diary