愛は人を裁かず 公開済み: 2010年11月9日更新: 2010年11月9日作成者: MISAカテゴリー: Diary 今日はりぶら祭りの練習を 教会の場所をお借りして させて頂きました。 今日教会の先生に教えて頂いた言葉は 「愛は人を裁かず」 です。 毎日色々な事があり どんどん過ぎて行っています。 昨日よりも今日の私が 人として成長出来ていますように。。。 この間(6日)のYYハウスの写真を 頂きました。 会長さん、ありがとうございました。 関連記事 30 日々の暮らし 何気ない日々の暮らしを 見つめ直している。 忙しいと心のゆとりがなくなる。 地に足の着いた暮らしを 心がけたいと思います。 何気ないようなささやかな事を 大切にして生きていきたいな…。 … 続きを読む 公開済み: 2018年5月30日更新: 2018年5月30日作成者: MISAカテゴリー: Diary 28 経験を活かす 久しぶりに行ったカフェさんの ご主人のお母様が最近認知症を発症されたと 聞きました。 一人暮らしでディサービスが合わなくて 困ってみえるとの事。 私は自分の経験から 感じた… 続きを読む 公開済み: 2021年1月28日更新: 2021年1月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary 08 色々と…。 色々と動いています。 来週は浄化槽メンテナンス会社の方 畳屋さん、クロス屋さん、 電気屋さん、ガス屋さんに同じ日に来て頂きます。 その日までに電気と水道を通しておいて下さい。 と言われているので今日水… 続きを読む 公開済み: 2021年4月8日更新: 2021年4月8日作成者: MISAカテゴリー: Diary この投稿へのコメント ふみぃ said on 2010年11月11日 at 1:16 AM 『愛は人を裁かず』 うん。そうかもしれないなぁヾ( ̄0 ̄;) 考え深い言葉です。 演奏は写真のようにやってるんですね(^・^) クリスマスイベントもあるみたいで忙しいそうですね。 介護があるため、いつ行けるかわかりませんが、都合があえば見に行ってみたいです♪d(⌒〇⌒)b♪頑張って下さいね☆ミ MISA said on 2010年11月11日 at 3:29 PM >ふみぃさん ありがとうございます。 12月のスケジュールも 次々と増えて行っています。 また載せて行きますので ご都合が合えば お越しくださいね。
30 日々の暮らし 何気ない日々の暮らしを 見つめ直している。 忙しいと心のゆとりがなくなる。 地に足の着いた暮らしを 心がけたいと思います。 何気ないようなささやかな事を 大切にして生きていきたいな…。 … 続きを読む 公開済み: 2018年5月30日更新: 2018年5月30日作成者: MISAカテゴリー: Diary
28 経験を活かす 久しぶりに行ったカフェさんの ご主人のお母様が最近認知症を発症されたと 聞きました。 一人暮らしでディサービスが合わなくて 困ってみえるとの事。 私は自分の経験から 感じた… 続きを読む 公開済み: 2021年1月28日更新: 2021年1月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary
08 色々と…。 色々と動いています。 来週は浄化槽メンテナンス会社の方 畳屋さん、クロス屋さん、 電気屋さん、ガス屋さんに同じ日に来て頂きます。 その日までに電気と水道を通しておいて下さい。 と言われているので今日水… 続きを読む 公開済み: 2021年4月8日更新: 2021年4月8日作成者: MISAカテゴリー: Diary
この投稿へのコメント
『愛は人を裁かず』
うん。そうかもしれないなぁヾ( ̄0 ̄;)
考え深い言葉です。
演奏は写真のようにやってるんですね(^・^)
クリスマスイベントもあるみたいで忙しいそうですね。
介護があるため、いつ行けるかわかりませんが、都合があえば見に行ってみたいです♪d(⌒〇⌒)b♪頑張って下さいね☆ミ
>ふみぃさん
ありがとうございます。
12月のスケジュールも
次々と増えて行っています。
また載せて行きますので
ご都合が合えば
お越しくださいね。