愛は人を裁かず 公開済み: 2010年11月9日更新: 2010年11月9日作成者: MISAカテゴリー: Diary 今日はりぶら祭りの練習を 教会の場所をお借りして させて頂きました。 今日教会の先生に教えて頂いた言葉は 「愛は人を裁かず」 です。 毎日色々な事があり どんどん過ぎて行っています。 昨日よりも今日の私が 人として成長出来ていますように。。。 この間(6日)のYYハウスの写真を 頂きました。 会長さん、ありがとうございました。 関連記事 04 個展準備 展示する写真が大体決まった。 額の大きさと数が決まらないけど…。 2、3日以内に額とプリントを発注予定。 写真展全体としてのイメージを 統一した方がいいと思い、 選びながら決めて行った感じです。 何も… 続きを読む 公開済み: 2017年12月4日更新: 2017年12月4日作成者: MISAカテゴリー: Diary 22 ひょうたん ひょうたんマラカスと言うのが あるそうだ。 自然の物から出来た 子供たちにも優しいマラカス、 間伐材から作れないかしら?とか 木の皮みたいなものはないかな?とか 色々考えてはみたが ひょうたんはぴった… 続きを読む 公開済み: 2018年3月22日更新: 2018年3月22日作成者: MISAカテゴリー: Diary 06 親子向けコンサート 今日の親子向けコンサートは 今までの中で一番上手くいったように思います。 児童センターの先生方にも ご協力頂きまして、 手遊びをしてもらったり、 鈴を配って頂いたりしました。 親子向けコ… 続きを読む 公開済み: 2018年3月6日更新: 2018年3月6日作成者: MISAカテゴリー: Diary この投稿へのコメント ふみぃ said on 2010年11月11日 at 1:16 AM 『愛は人を裁かず』 うん。そうかもしれないなぁヾ( ̄0 ̄;) 考え深い言葉です。 演奏は写真のようにやってるんですね(^・^) クリスマスイベントもあるみたいで忙しいそうですね。 介護があるため、いつ行けるかわかりませんが、都合があえば見に行ってみたいです♪d(⌒〇⌒)b♪頑張って下さいね☆ミ MISA said on 2010年11月11日 at 3:29 PM >ふみぃさん ありがとうございます。 12月のスケジュールも 次々と増えて行っています。 また載せて行きますので ご都合が合えば お越しくださいね。
04 個展準備 展示する写真が大体決まった。 額の大きさと数が決まらないけど…。 2、3日以内に額とプリントを発注予定。 写真展全体としてのイメージを 統一した方がいいと思い、 選びながら決めて行った感じです。 何も… 続きを読む 公開済み: 2017年12月4日更新: 2017年12月4日作成者: MISAカテゴリー: Diary
22 ひょうたん ひょうたんマラカスと言うのが あるそうだ。 自然の物から出来た 子供たちにも優しいマラカス、 間伐材から作れないかしら?とか 木の皮みたいなものはないかな?とか 色々考えてはみたが ひょうたんはぴった… 続きを読む 公開済み: 2018年3月22日更新: 2018年3月22日作成者: MISAカテゴリー: Diary
06 親子向けコンサート 今日の親子向けコンサートは 今までの中で一番上手くいったように思います。 児童センターの先生方にも ご協力頂きまして、 手遊びをしてもらったり、 鈴を配って頂いたりしました。 親子向けコ… 続きを読む 公開済み: 2018年3月6日更新: 2018年3月6日作成者: MISAカテゴリー: Diary
この投稿へのコメント
『愛は人を裁かず』
うん。そうかもしれないなぁヾ( ̄0 ̄;)
考え深い言葉です。
演奏は写真のようにやってるんですね(^・^)
クリスマスイベントもあるみたいで忙しいそうですね。
介護があるため、いつ行けるかわかりませんが、都合があえば見に行ってみたいです♪d(⌒〇⌒)b♪頑張って下さいね☆ミ
>ふみぃさん
ありがとうございます。
12月のスケジュールも
次々と増えて行っています。
また載せて行きますので
ご都合が合えば
お越しくださいね。