実家のプランター 公開済み: 2020年2月16日更新: 2020年2月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary 元々母はプランターで ガーデニングを楽しんでいました。 病気を発症してから花を育てなくなり 植木鉢だけが残っていたので 私が実家へ行く度に花を植えていきました。 それがだんだんと自分が楽しくなり 今は次は何を植えようか ワクワクしながら考えています。 母が喜び ご近所さんが喜び 花を見かけた方が 母に声をかけて下さることで 母の病気にもプラスの影響になるのではないかなと 考えています。 次は球根を植えたいと思っています。 春に向けて だんだんと芽が成長していく様を見るのは 喜びにつながるのではないでしょうか? 関連記事 レンゲソウ 久しぶりにレンゲソウを見た。 公開済み: 2020年2月16日更新: 2020年2月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary 20 それぞれの役割り 自分の事で精一杯な時はまずは自分を整えることから・・。自分へ愛を送ろう。。。それが大丈夫になったら家族や友だちへ自分の出来る事を・・・。さらには自分の周りの知ってる人、そして知らない人、日本、そして… 公開済み: 2015年10月20日更新: 2015年10月20日作成者: MISAカテゴリー: Diary 衣装 お友達夫婦に衣装を作って頂きました。奥さんのあやちゃんは舞台衣装を作っていたそうです。型紙から作るのは始めてだそうですがイメージ通りの衣装が出来上がり感激、感心しました。ハープを奏でた時に袖が美しく… 公開済み: 2010年9月16日更新: 2010年9月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary
20 それぞれの役割り 自分の事で精一杯な時はまずは自分を整えることから・・。自分へ愛を送ろう。。。それが大丈夫になったら家族や友だちへ自分の出来る事を・・・。さらには自分の周りの知ってる人、そして知らない人、日本、そして… 公開済み: 2015年10月20日更新: 2015年10月20日作成者: MISAカテゴリー: Diary
衣装 お友達夫婦に衣装を作って頂きました。奥さんのあやちゃんは舞台衣装を作っていたそうです。型紙から作るのは始めてだそうですがイメージ通りの衣装が出来上がり感激、感心しました。ハープを奏でた時に袖が美しく… 公開済み: 2010年9月16日更新: 2010年9月16日作成者: MISAカテゴリー: Diary