嬉しいです。 公開済み: 2019年11月9日更新: 2019年11月9日作成者: MISAカテゴリー: Diary 12月20日(金)のコンサートのご予約が 早くも残席2名様となりました。 岡崎美術館に置かせて頂いたDMハガキを見ての ご予約の方もあって本当に嬉しいです。 関連記事 11 もしかしたら… もしかしたら 自分のご先祖様を辿っていったら 北海道の開拓に関わった方が いらっしゃっるのかもしれません。 母方の亡き祖母は 福井の出身。 日本で唯一ハープを製作している アオヤマハープ… 続きを読む 公開済み: 2018年6月11日更新: 2018年6月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary 24 少しずつ見えてきた事。 私は音楽を届けるのではなくて音楽を通して目に見えない波動というか気というのか愛なのかもしれないですがそういうものを必要として下さっている誰かに届けたいのだと感じました。でも受け取る側のアンテナが受信… 公開済み: 2015年9月24日更新: 2015年9月24日作成者: MISAカテゴリー: Diary ラベンダー 新野高原で摘み取ったラベンダーを押し花とドライフラワーにしてみました。押し花は今日取り出しました。ドライフラワーはもう少し乾燥させましょう。 公開済み: 2015年6月27日更新: 2015年6月27日作成者: MISAカテゴリー: Diary
11 もしかしたら… もしかしたら 自分のご先祖様を辿っていったら 北海道の開拓に関わった方が いらっしゃっるのかもしれません。 母方の亡き祖母は 福井の出身。 日本で唯一ハープを製作している アオヤマハープ… 続きを読む 公開済み: 2018年6月11日更新: 2018年6月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary
24 少しずつ見えてきた事。 私は音楽を届けるのではなくて音楽を通して目に見えない波動というか気というのか愛なのかもしれないですがそういうものを必要として下さっている誰かに届けたいのだと感じました。でも受け取る側のアンテナが受信… 公開済み: 2015年9月24日更新: 2015年9月24日作成者: MISAカテゴリー: Diary
ラベンダー 新野高原で摘み取ったラベンダーを押し花とドライフラワーにしてみました。押し花は今日取り出しました。ドライフラワーはもう少し乾燥させましょう。 公開済み: 2015年6月27日更新: 2015年6月27日作成者: MISAカテゴリー: Diary