妖精・・・・? 公開済み: 2013年2月17日更新: 2013年2月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary このコは 昨日自由に作っていた時に 生まれたコです。 何でも自由がいいな。 音楽も絵も羊毛フエルトも・・・。 今日から春に向けて 『さくらさくら』の練習を始めました。 クリスマスソングと同じで 1年に一時期しか演奏しないので 忘れちゃっています。 弾いているとすぐに思い出すし 今年風にアレンジを 変えたりもしています。 ピアノの発表会の曲は 半音が多いので レバー操作をどうこなすかに かかっています。 まだ日にちがあるので こつこつと練習を 頑張って行こうと思っています。 関連記事 06 紙騒動 トイレットペーパーがようやく昨日 手に入りました。 開店前に並んでも入荷がなかったり 40個限定で買えなかったりしました。 残りが2個になり どうしようかと思っていました。… 続きを読む 公開済み: 2013年2月17日更新: 2013年2月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary 10 写真展 写真は撮りに行けてはいないが 近場の写真展へは2回程出かけている。 今週名古屋でも観に行きたい写真展があるが、 コロナ感染の事を考えると JRと地下鉄に乗って観に行く勇気が出ない。 車の… 続きを読む 公開済み: 2013年2月17日更新: 2013年2月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary 17 ハープの修理 ハープの半音レバーの調子がずっと前から悪く半音レバーを上げてもきちんとした半音にはならなくなっていた。気にはなっていたけどそのままライブを続けていた。レコーディングの時はその半音を慎重に調節してから… 公開済み: 2014年11月17日更新: 2014年11月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary
06 紙騒動 トイレットペーパーがようやく昨日 手に入りました。 開店前に並んでも入荷がなかったり 40個限定で買えなかったりしました。 残りが2個になり どうしようかと思っていました。… 続きを読む 公開済み: 2013年2月17日更新: 2013年2月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary
10 写真展 写真は撮りに行けてはいないが 近場の写真展へは2回程出かけている。 今週名古屋でも観に行きたい写真展があるが、 コロナ感染の事を考えると JRと地下鉄に乗って観に行く勇気が出ない。 車の… 続きを読む 公開済み: 2013年2月17日更新: 2013年2月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary
17 ハープの修理 ハープの半音レバーの調子がずっと前から悪く半音レバーを上げてもきちんとした半音にはならなくなっていた。気にはなっていたけどそのままライブを続けていた。レコーディングの時はその半音を慎重に調節してから… 公開済み: 2014年11月17日更新: 2014年11月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary