太平洋クルーズ 公開済み: 2012年9月7日更新: 2012年9月7日作成者: MISAカテゴリー: Diary 今フェリーにいます。 昨夜は19時に名古屋港を出航。 夜景を見ながら ビールを飲んで、 バイキングだったので 沢山食べました。 その後ラウンジショーを観て、 大浴場に入り、 21時間の船旅を楽しんでいます。 仙台到着は16時30分です。 寝ようかな~ 関連記事 朝顔 お蕎麦屋さんの朝顔。 まだ咲いていました。 以前そのお蕎麦屋さんに行ったときは まだつぼみだったので 『お花が咲いたら見たいです!』と言ったきり 夏の間は行けませんでした。 朝顔のお花が見れて嬉しかっ… 続きを読む 公開済み: 2016年9月22日更新: 2016年9月22日作成者: MISAカテゴリー: Diary 足助 たんころりん 昨夜は足助のたんころりんのイベントで演奏させて頂きました。三味線の方と同じステージでした。三味線の演奏を生で聴くのは初めてだったけどとても迫力のある演奏でした。たんころりんの灯りは優しくて風情のある… 公開済み: 2013年6月9日更新: 2013年6月9日作成者: MISAカテゴリー: Diary 10 天河 奈良県にある天河神社は 平成元年に新しく建て替えられたそうです。 この7月に御造営30年記念大祭があり、 またこの神社を訪れる事を決めています。 天河神社を初めて訪れたのは ハープの奉納演奏を聴かせて… 続きを読む 公開済み: 2018年7月10日更新: 2018年7月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary
朝顔 お蕎麦屋さんの朝顔。 まだ咲いていました。 以前そのお蕎麦屋さんに行ったときは まだつぼみだったので 『お花が咲いたら見たいです!』と言ったきり 夏の間は行けませんでした。 朝顔のお花が見れて嬉しかっ… 続きを読む 公開済み: 2016年9月22日更新: 2016年9月22日作成者: MISAカテゴリー: Diary
足助 たんころりん 昨夜は足助のたんころりんのイベントで演奏させて頂きました。三味線の方と同じステージでした。三味線の演奏を生で聴くのは初めてだったけどとても迫力のある演奏でした。たんころりんの灯りは優しくて風情のある… 公開済み: 2013年6月9日更新: 2013年6月9日作成者: MISAカテゴリー: Diary
10 天河 奈良県にある天河神社は 平成元年に新しく建て替えられたそうです。 この7月に御造営30年記念大祭があり、 またこの神社を訪れる事を決めています。 天河神社を初めて訪れたのは ハープの奉納演奏を聴かせて… 続きを読む 公開済み: 2018年7月10日更新: 2018年7月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary