大家さん 公開済み: 2020年10月20日更新: 2020年10月20日作成者: MISAカテゴリー: Diary 昨日豊川のアパートへ行ったら 入口に米とお野菜が置いてあり、 誰?って思ったら 大家さんからでした。 大家さんはお米とお野菜を家て食べる分だけ 作っていて、余ると分けて下さるそうです。 田舎っていいよねー。 岡崎ではそんな事はないもん。 豊川の方がのんびりしています。 初めてのzoomレッスンは 生徒さんの話し声が聞こえると ちこが吠えて困りました。 レッスンの時はちこは実家で お留守番してもらわないといけません。 関連記事 29 車検 今日は車検と弁当屋さんのアルバイト。 最終日でした。 コロッケの成形が楽しくなってきました。 車検では結局タイヤを全部交換した。 昨日タイヤ館で交換した方が 安かったのかも… 続きを読む 公開済み: 2020年5月29日更新: 2020年5月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary おかざえもん おかざえもんさんがまざりんさんのイベントに来てくれましたよ。 公開済み: 2013年9月29日更新: 2013年9月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary 13 スズメバチの巣 スズメバチの巣を駆除業者に頼んで 駆除してもらいました。 中にサナギがいたそうです。 また同じ場所に巣を作られる可能性があるので 対処しなくてはいけません。 ここ3日連続して中古住宅を日… 続きを読む 公開済み: 2021年6月13日更新: 2021年6月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary
29 車検 今日は車検と弁当屋さんのアルバイト。 最終日でした。 コロッケの成形が楽しくなってきました。 車検では結局タイヤを全部交換した。 昨日タイヤ館で交換した方が 安かったのかも… 続きを読む 公開済み: 2020年5月29日更新: 2020年5月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary
13 スズメバチの巣 スズメバチの巣を駆除業者に頼んで 駆除してもらいました。 中にサナギがいたそうです。 また同じ場所に巣を作られる可能性があるので 対処しなくてはいけません。 ここ3日連続して中古住宅を日… 続きを読む 公開済み: 2021年6月13日更新: 2021年6月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary