和の物 公開済み: 2021年6月2日更新: 2021年6月2日作成者: MISAカテゴリー: Diary 日本古来の物が気になるようになった。 今気になってきたのは襖絵。 襖絵なんて興味なかったけど、 古民家の松の描かれた襖絵を 草花の襖絵に替えようかしら…? 漆喰はまだこれから塗り直します。 関連記事 15 心の眼 心の眼を養う。 世の中には沢山の情報があるけれど 必要な情報だけを頂き 必要のない情報は見ないようにする。 心の眼で物事を見ていく。 心が豊かであれば気付く事が出来るけれど… 続きを読む 公開済み: 2020年11月15日更新: 2020年11月15日作成者: MISAカテゴリー: Diary 秋桜 公開済み: 2014年10月12日更新: 2014年10月12日作成者: MISAカテゴリー: Diary バイク 新城市の知り合いのカフェさんの お客様に30年ぶりにバイクに乗せてもらった。 125ccのスクーターだけど・・・。 緑の中を駆け抜けて気持ち良かった。 これだったら乗れるかもしれないと思… 続きを読む 公開済み: 2019年5月5日更新: 2019年5月5日作成者: MISAカテゴリー: Diary
15 心の眼 心の眼を養う。 世の中には沢山の情報があるけれど 必要な情報だけを頂き 必要のない情報は見ないようにする。 心の眼で物事を見ていく。 心が豊かであれば気付く事が出来るけれど… 続きを読む 公開済み: 2020年11月15日更新: 2020年11月15日作成者: MISAカテゴリー: Diary
バイク 新城市の知り合いのカフェさんの お客様に30年ぶりにバイクに乗せてもらった。 125ccのスクーターだけど・・・。 緑の中を駆け抜けて気持ち良かった。 これだったら乗れるかもしれないと思… 続きを読む 公開済み: 2019年5月5日更新: 2019年5月5日作成者: MISAカテゴリー: Diary