南高梅
今日もさりげない日常の
私のブログへようこそ…。
つまんないですよ(笑)
今日実家へ行ったら
母は梅を焼酎につけていました。
使っていた梅は南高梅の4Lサイズ。
私も南高梅の3Lサイズを使って
梅シロップを仕込みました。
朝梅を瓶に入れて、
帰ってきて中を見たら
少し氷砂糖が溶け出しているみたい。
こんな変化も楽しいなぁ…。
今日は母に一輪挿しをプレゼントしました。
庭でガーデニングをしている時に
母が枯れた花ではなくて
綺麗な花を間違えて摘んでしまいました。
どうしよう?
と言うので
私があげた一輪挿しに挿したら?
と言いました。
ブルーの紫陽花と
濃いピンクのペチュニアは
色の合わさる感じが
とっても綺麗でした。
お花が一輪あるだけで
豊かな気持ちになれます。
お花のパワーは素晴らしいですね🌸
母が庭の紫陽花の花を切って
自宅に生けているので
紫陽花の花株はスカスカでした。
でも母がそんな風に
生活を楽しんでくれている事が
嬉しかったです。