判断しない。 公開済み: 2020年11月2日更新: 2020年11月2日作成者: MISAカテゴリー: Diary 判断しない癖をつける。 ありのままを見て判断しない癖。 人と比べたり、 普通は○○だ。と思ったり…。 ただあるがままにある。 ただそのようにある。 それを判断しているのは あなた。 物事の良し悪しを判断しているのは 自分。 なんだっていいと いつも師匠が言っています。 関連記事 29 自己表現 自分の内側と繋がって 自分を表現したい。 自分と他の人は繋がっているから 自分が内側と繋がれば 他の人とも繋がれる。 言語で何かを表現する事は 時に難しいけど 音楽ならばそ… 続きを読む 公開済み: 2021年11月29日更新: 2021年11月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary 26 介護日記 今朝母に電話をかけて 11時10分に迎えに行くと伝えた。 その後ずっと外で1時間以上待っていたようで、 私が着くと『気持ち悪くて吐きそう。』 と言って、熱中症の一歩手前になってしまって いました。 &… 続きを読む 公開済み: 2020年8月26日更新: 2020年8月26日作成者: MISAカテゴリー: Diary 22 毎日精一杯生きる。 今日は風景写真教室でした。 母の介護で写真はほとんど 撮りに行けず、 過去の作品を持っていきました。 これ以上続けるのは無理かも… と思いながらも 先輩方や先生の作品を見せて頂くと もう… 続きを読む 公開済み: 2020年11月22日更新: 2020年11月23日作成者: MISAカテゴリー: Diary
29 自己表現 自分の内側と繋がって 自分を表現したい。 自分と他の人は繋がっているから 自分が内側と繋がれば 他の人とも繋がれる。 言語で何かを表現する事は 時に難しいけど 音楽ならばそ… 続きを読む 公開済み: 2021年11月29日更新: 2021年11月29日作成者: MISAカテゴリー: Diary
26 介護日記 今朝母に電話をかけて 11時10分に迎えに行くと伝えた。 その後ずっと外で1時間以上待っていたようで、 私が着くと『気持ち悪くて吐きそう。』 と言って、熱中症の一歩手前になってしまって いました。 &… 続きを読む 公開済み: 2020年8月26日更新: 2020年8月26日作成者: MISAカテゴリー: Diary
22 毎日精一杯生きる。 今日は風景写真教室でした。 母の介護で写真はほとんど 撮りに行けず、 過去の作品を持っていきました。 これ以上続けるのは無理かも… と思いながらも 先輩方や先生の作品を見せて頂くと もう… 続きを読む 公開済み: 2020年11月22日更新: 2020年11月23日作成者: MISAカテゴリー: Diary