何気ない1日 公開済み: 2020年5月22日更新: 2020年5月22日作成者: MISAカテゴリー: Diary ちこの散歩に行った。 黄菖蒲が咲いていた。 夕方憩いの農園で花の苗を買った。 旦那さんの会社のガーデニングも担当している。 実家と会社、両方の苗を 見てくれる人の事を想って選んだ。 何気ない日々だけど 心が穏やか。 休まる家があって、ご飯を食べられたなら それで幸せ。 何者かになるのをやめたら 私は私のままでいい。 ふと 『足るを知る。』 という言葉が浮かんだ。 関連記事 家康行列 岡崎に暮らしてから初めてだったのですが家康行列を見ました。今年は岡崎市制100周年記念で特別に里見さんが家康でした。そして生まれて初めて神社の拝殿の中で演奏させて頂きました。拝殿に入ってリハーサルで… 公開済み: 2016年4月10日更新: 2016年4月10日作成者: MISAカテゴリー: Diary 31 元気そうだね。 『元気そうだね。』 って久しぶりに会った方にまた言われました。 最近よく言われます…。 公開済み: 2023年8月31日更新: 2023年8月31日作成者: MISAカテゴリー: Diary 28 日本の風景 日本の風景が情緒的だと感じるのは 自分が日本人だからでしょうか…? 撮りに行けてないけど 蛍、四谷の千枚田、岩サツキの写真を 撮りに行きたいです。 岩サツキは昨年 神越渓谷… 続きを読む 公開済み: 2018年5月28日更新: 2018年5月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary
家康行列 岡崎に暮らしてから初めてだったのですが家康行列を見ました。今年は岡崎市制100周年記念で特別に里見さんが家康でした。そして生まれて初めて神社の拝殿の中で演奏させて頂きました。拝殿に入ってリハーサルで… 公開済み: 2016年4月10日更新: 2016年4月10日作成者: MISAカテゴリー: Diary
31 元気そうだね。 『元気そうだね。』 って久しぶりに会った方にまた言われました。 最近よく言われます…。 公開済み: 2023年8月31日更新: 2023年8月31日作成者: MISAカテゴリー: Diary
28 日本の風景 日本の風景が情緒的だと感じるのは 自分が日本人だからでしょうか…? 撮りに行けてないけど 蛍、四谷の千枚田、岩サツキの写真を 撮りに行きたいです。 岩サツキは昨年 神越渓谷… 続きを読む 公開済み: 2018年5月28日更新: 2018年5月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary