今日はたんじょうびです。 公開済み: 2013年2月28日更新: 2013年2月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary 今日の午前中は ピアノの先生と連弾の初合わせ。 午後は明日の ハープ体験の書類を作っていました。 誕生日を友達や家族が お祝いしてくれました。 みんなに感謝です。 いつもありがとうね☆ 新しい歳も楽しく生きて行きます。 関連記事 椅子 演奏の時に使っている椅子は軽いからパイプ椅子を使っていました。でも足助で撮って頂いた写真を見るとパイプ椅子が似合わないと思いました。ブログも作って頂き、ハガキ、名刺ももうすぐ出来そうで・・・私の演奏… 公開済み: 2010年8月7日更新: 2010年8月7日作成者: MISAカテゴリー: Diary 30 豊川市に滞在中 豊川市滞在3日目。 今日は洗濯をした。 夕方に洗濯物を取り込んだら タオルに蜂🐝さんがいたので 庭の花の所に連れていった。 ちこの散歩の時にカワセミを見かけた。 散歩コー… 続きを読む 公開済み: 2021年3月30日更新: 2021年3月31日作成者: MISAカテゴリー: Diary 10 中古住宅のお庭 また新しい花の芽が伸びてきている。 中古住宅のお庭には季節事に花が咲くように 植えられているようだ。 4月 水仙 5月 黄菖蒲 6月 紫陽花 さて7月には何が咲くのでしょうか? 1年住ん… 続きを読む 公開済み: 2021年6月10日更新: 2021年6月10日作成者: MISAカテゴリー: Diary
椅子 演奏の時に使っている椅子は軽いからパイプ椅子を使っていました。でも足助で撮って頂いた写真を見るとパイプ椅子が似合わないと思いました。ブログも作って頂き、ハガキ、名刺ももうすぐ出来そうで・・・私の演奏… 公開済み: 2010年8月7日更新: 2010年8月7日作成者: MISAカテゴリー: Diary
30 豊川市に滞在中 豊川市滞在3日目。 今日は洗濯をした。 夕方に洗濯物を取り込んだら タオルに蜂🐝さんがいたので 庭の花の所に連れていった。 ちこの散歩の時にカワセミを見かけた。 散歩コー… 続きを読む 公開済み: 2021年3月30日更新: 2021年3月31日作成者: MISAカテゴリー: Diary
10 中古住宅のお庭 また新しい花の芽が伸びてきている。 中古住宅のお庭には季節事に花が咲くように 植えられているようだ。 4月 水仙 5月 黄菖蒲 6月 紫陽花 さて7月には何が咲くのでしょうか? 1年住ん… 続きを読む 公開済み: 2021年6月10日更新: 2021年6月10日作成者: MISAカテゴリー: Diary