今日の1日 公開済み: 2011年11月12日更新: 2011年11月12日作成者: MISAカテゴリー: Diary 朝起きると幻想的な 朝もやを見ることが出来た。 今日もいい1日になりそうな 予感がした。。。 今日は披露宴での演奏だった。 緊張したけど お祝いの席での演奏は 幸せをおすそ分けして もらっているみたいに 自分も幸せな気持ちを感じた。 行きも帰りも 雲が天使の羽に見えた。 みんなみんな 祝福されている!って思った。 帰り道 ドールハウス展に立ち寄ってから 帰った。 ハードだったけど いい1日だった。 関連記事 28 病院の付き添い 今日は母の病院の付き添いの日でした。 今日から薬の量が増えました。 診察の後、私のお気に入りのカフェに行きました。 たまには娘に連れて行ってもらうのも いいものだと言って喜んでいました。 … 続きを読む 公開済み: 2019年10月28日更新: 2019年10月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary こぎつね 旭岳へ向かう途中、こぎつねがいたんです。車を停めると私の方へ寄ってきました。ちょっと恐かったけど窓を開けたら犬みたいにお座りした。 公開済み: 2014年7月21日更新: 2014年7月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary 23 バレーボール 久しぶりに子供の家の室温が30度を下回り、 今日は子供達とバレーボールをやった。 …が、思いの他体力を消耗し もういい歳なので無理はしてはいけないと反省した。 ゆっくり出来る日がずっとな… 続きを読む 公開済み: 2019年8月23日更新: 2019年8月23日作成者: MISAカテゴリー: Diary この投稿へのコメント ふみぃ said on 2011年11月13日 at 12:02 AM 『幸せ』 同じ空の下で幸せ感じた 人生で輝く結婚式 僕も偶然の幸せを手にした 幸せは皆に届くんだ お久しぶりです♪d(⌒〇⌒)b♪ 結婚式での演奏は緊張しますよね。 でも幸せをたっぷり感じれて良かったですね。 実は、私も偶然に結婚式を目撃しましたよo(≧∇≦)o 自分たちが挙げた教会で、たくさんの人が新郎、新婦たちを祝福してました。 今月は、私たちの結婚記念日で、毎年、教会を開けてもらい指輪交換をしてきます(@^^@) 毎年、担当者さんに会うのも楽しみなんですよね(///▽///)ゞ 今年で4回目の結婚記念日…担当者さんがいる限りは行きたいです。 MISA said on 2011年11月13日 at 7:21 PM >ふみぃさん 結婚記念日に 毎年教会で指輪交換をするなんて 素敵ですね。 ふみぃさんを見習って 家族や友人など当たり前のように 近くにいてくれている 大切な人に感謝の気持ちを忘れないように したいと思いました。 結婚式に出くわすと ラッキー!って思います。 幸せのオーラが飛んできます。
28 病院の付き添い 今日は母の病院の付き添いの日でした。 今日から薬の量が増えました。 診察の後、私のお気に入りのカフェに行きました。 たまには娘に連れて行ってもらうのも いいものだと言って喜んでいました。 … 続きを読む 公開済み: 2019年10月28日更新: 2019年10月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary
こぎつね 旭岳へ向かう途中、こぎつねがいたんです。車を停めると私の方へ寄ってきました。ちょっと恐かったけど窓を開けたら犬みたいにお座りした。 公開済み: 2014年7月21日更新: 2014年7月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary
23 バレーボール 久しぶりに子供の家の室温が30度を下回り、 今日は子供達とバレーボールをやった。 …が、思いの他体力を消耗し もういい歳なので無理はしてはいけないと反省した。 ゆっくり出来る日がずっとな… 続きを読む 公開済み: 2019年8月23日更新: 2019年8月23日作成者: MISAカテゴリー: Diary
この投稿へのコメント
『幸せ』
同じ空の下で幸せ感じた
人生で輝く結婚式
僕も偶然の幸せを手にした
幸せは皆に届くんだ
お久しぶりです♪d(⌒〇⌒)b♪
結婚式での演奏は緊張しますよね。
でも幸せをたっぷり感じれて良かったですね。
実は、私も偶然に結婚式を目撃しましたよo(≧∇≦)o
自分たちが挙げた教会で、たくさんの人が新郎、新婦たちを祝福してました。
今月は、私たちの結婚記念日で、毎年、教会を開けてもらい指輪交換をしてきます(@^^@)
毎年、担当者さんに会うのも楽しみなんですよね(///▽///)ゞ
今年で4回目の結婚記念日…担当者さんがいる限りは行きたいです。
>ふみぃさん
結婚記念日に
毎年教会で指輪交換をするなんて
素敵ですね。
ふみぃさんを見習って
家族や友人など当たり前のように
近くにいてくれている
大切な人に感謝の気持ちを忘れないように
したいと思いました。
結婚式に出くわすと
ラッキー!って思います。
幸せのオーラが飛んできます。