今の暮らし 公開済み: 2016年7月25日更新: 2016年7月25日作成者: MISAカテゴリー: Diary 今の暮らしは自分が過去に選択をした結果である。 暮らす場所も 暮らす人も ペットを飼うことも 音楽との向き合いかたも 演奏活動の在り方も 写真を始めたことも みんなみんな自分で決めている。 迷うこともあるけれど よくよく見つめ直してみると ちゃんと自分で決めて 自分の意図する方向へと進めているように思います。 今年は活動する場所は 自分のカラーに向いていると思う場所 合っている場所のみにしようと思いました。 活動自体は減ってきているかもしれませんが その分私らしさに近づけているのかなぁと 思っています。 撮影者 林さん 関連記事 30 順番に・・・ 6月はコンサートが多いので直前に控えている事から順番にこなしていく。昨日は15日の演奏用のセットリストを夜考えて今日はそのセットリストを送った。明日はオカリナの方とのコラボ曲の個人練習。あさっては合… 公開済み: 2013年5月30日更新: 2013年5月30日作成者: MISAカテゴリー: Diary お花見 自宅から10分くらいの所にある しょうやの杜の桜が満開です。 春になって初めてお花を見て カメラを向けました。 自宅の駐車場の忘れな草も撮りました。 いつの間にか春が来ていました。 &n… 続きを読む 公開済み: 2019年3月25日更新: 2019年3月25日作成者: MISAカテゴリー: Diary 28 塩狩峠 10月に塩狩峠にある宿に泊まった時 毎年2月28日にキャンドルナイトを行っていると聞きました。 その日は実話を元に書かれた小説『塩狩峠』のお話の中で 電車が脱線しそうになった時、 自ら線路に飛び込み自… 続きを読む 公開済み: 2017年1月28日更新: 2017年1月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary
30 順番に・・・ 6月はコンサートが多いので直前に控えている事から順番にこなしていく。昨日は15日の演奏用のセットリストを夜考えて今日はそのセットリストを送った。明日はオカリナの方とのコラボ曲の個人練習。あさっては合… 公開済み: 2013年5月30日更新: 2013年5月30日作成者: MISAカテゴリー: Diary
お花見 自宅から10分くらいの所にある しょうやの杜の桜が満開です。 春になって初めてお花を見て カメラを向けました。 自宅の駐車場の忘れな草も撮りました。 いつの間にか春が来ていました。 &n… 続きを読む 公開済み: 2019年3月25日更新: 2019年3月25日作成者: MISAカテゴリー: Diary
28 塩狩峠 10月に塩狩峠にある宿に泊まった時 毎年2月28日にキャンドルナイトを行っていると聞きました。 その日は実話を元に書かれた小説『塩狩峠』のお話の中で 電車が脱線しそうになった時、 自ら線路に飛び込み自… 続きを読む 公開済み: 2017年1月28日更新: 2017年1月28日作成者: MISAカテゴリー: Diary