ワンの散歩 公開済み: 2013年4月11日更新: 2013年4月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary この間ごゆるりさんに 椅子を忘れてしまったので 取りに行くついでに ワン達を連れて行った。 音羽川の河原は 人も少なくて のんびり出来るから好き。 ワンたちも散歩を喜んでいました。 関連記事 25 英会話教室 今日は英会話教室。 いつまで続けられるのかは分からないけど とりあえず3ヵ月間は更新しました。 私は政治の話は苦手。 あまりしたくないのだけれど アメリカ人の先生からの話題が 20分以上… 続きを読む 公開済み: 2020年9月25日更新: 2020年9月25日作成者: MISAカテゴリー: Diary 30 ごそごそと… 家で起きていられるようになり ごそごそしだしました。 最近購入した台湾のピアニストの方の CDをかけながら 今日届いたばかりの ダイアモンドダストの写真集を観たり・・・。 … 続きを読む 公開済み: 2019年12月30日更新: 2019年12月30日作成者: MISAカテゴリー: Diary 22 つぶやき すごい時代に生まれたものだ。 自分で選んで生まれてきたのだと 思うけれど この時代の劇的な変化を 目の当たりに出来るなんて ラッキーだと思います。 いよいよ自分に正直にしか 生きられなく… 続きを読む 公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月23日作成者: MISAカテゴリー: Diary
25 英会話教室 今日は英会話教室。 いつまで続けられるのかは分からないけど とりあえず3ヵ月間は更新しました。 私は政治の話は苦手。 あまりしたくないのだけれど アメリカ人の先生からの話題が 20分以上… 続きを読む 公開済み: 2020年9月25日更新: 2020年9月25日作成者: MISAカテゴリー: Diary
30 ごそごそと… 家で起きていられるようになり ごそごそしだしました。 最近購入した台湾のピアニストの方の CDをかけながら 今日届いたばかりの ダイアモンドダストの写真集を観たり・・・。 … 続きを読む 公開済み: 2019年12月30日更新: 2019年12月30日作成者: MISAカテゴリー: Diary
22 つぶやき すごい時代に生まれたものだ。 自分で選んで生まれてきたのだと 思うけれど この時代の劇的な変化を 目の当たりに出来るなんて ラッキーだと思います。 いよいよ自分に正直にしか 生きられなく… 続きを読む 公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月23日作成者: MISAカテゴリー: Diary