メリークリスマス!! 公開済み: 2014年12月24日更新: 2014年12月24日作成者: MISAカテゴリー: Diary 楽しいクリスマスを過ごしてね。 関連記事 10 時差ボケ 時差ボケでちっとも眠れません。 アイルランドの人々は 日々の暮らしに音楽が息づいていて 当たり前のように音楽のある暮らしを していました。 ジョームーニサマースクールで F… 続きを読む 公開済み: 2019年8月10日更新: 2019年8月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary 令和元年 令和元年おめでとうございます。 令和初日は伊勢神宮に行ってきました。 平成の間に地元の氏神様に平成のお陰参りに 行きました。 ここ1週間ぐらいの間に伊勢神宮へ2回、 自分の実家と今住んで… 続きを読む 公開済み: 2019年5月4日更新: 2019年5月5日作成者: MISAカテゴリー: Diary 27 中秋の名月 今日は長野県飯田市まで写真展を見にいっていました。自然を題材とした写真に興味津々です。色々な方の写真を見せて頂くと勉強になります。スクリーンに直接プリントされている展示を見ました。展示方法も含めて作… 公開済み: 2015年9月27日更新: 2015年9月27日作成者: MISAカテゴリー: Diary
10 時差ボケ 時差ボケでちっとも眠れません。 アイルランドの人々は 日々の暮らしに音楽が息づいていて 当たり前のように音楽のある暮らしを していました。 ジョームーニサマースクールで F… 続きを読む 公開済み: 2019年8月10日更新: 2019年8月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary
令和元年 令和元年おめでとうございます。 令和初日は伊勢神宮に行ってきました。 平成の間に地元の氏神様に平成のお陰参りに 行きました。 ここ1週間ぐらいの間に伊勢神宮へ2回、 自分の実家と今住んで… 続きを読む 公開済み: 2019年5月4日更新: 2019年5月5日作成者: MISAカテゴリー: Diary
27 中秋の名月 今日は長野県飯田市まで写真展を見にいっていました。自然を題材とした写真に興味津々です。色々な方の写真を見せて頂くと勉強になります。スクリーンに直接プリントされている展示を見ました。展示方法も含めて作… 公開済み: 2015年9月27日更新: 2015年9月27日作成者: MISAカテゴリー: Diary