またメダカの事
前の住人の方はグリーンウォーターの中で
メダカを飼っていました。
水が濁ってみえたのは
メダカの餌となる物がある状態で
そうなれば餌は毎日あげなくてもいいらしい。
でもその時はメダカを飼うつもりがなくて
今は最初からなので
餌をあげないといけません。
(毎日あげなくてもいいのかと思っていて
飼ってしまいました。)
まだ毎日は中古住宅へ行けないから
小川に返す事も思いましたが
黒メダカでも地域によって種類があり
絶対に放流してはいけないそうです。
メダカさんもちこ🐶みたいに
私と一緒に移動する事にするか
誰かにもらってもらうか
家族に飼ってもらうか
私が毎日エサをあげる為に通うか
どうしよう!?
母には頼めないなぁ。
えさをあげるのを忘れてしまうから…。
とりあえず今日もメダカさんのえさを
あげに行ってきます。
昨日行ったら亡くなったいた子があり、
ショックでした。
もしかしたら蚊除けの殺虫剤が原因かも
しれませんが、エサが足りなくなったのかも
しれません。
やっぱり住みながら
様子を見ながらでないと飼えないですね。
早まってしまいました💦