スズメバチの巣 公開済み: 2021年6月13日更新: 2021年6月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary スズメバチの巣を駆除業者に頼んで 駆除してもらいました。 中にサナギがいたそうです。 また同じ場所に巣を作られる可能性があるので 対処しなくてはいけません。 ここ3日連続して中古住宅を日帰りしています。 関連記事 15 ライブハウス 久しぶりに音楽仲間のライブを 聴きに行った。 みんなハジけていて楽しかった。 笑う事、最近あんまりなかったな〜。 今度矢作川の河原で ハープを奏でる事になった。 10月に秋… 続きを読む 公開済み: 2017年9月15日更新: 2017年9月15日作成者: MISAカテゴリー: Diary 21 子どもサロン 久しぶりに子供達の前で演奏する事になった。 実は子供達向けにレッスン等も考えていて 音楽に興味を持ってもらおうと 音階のついたベルを2台購入していました。 ベルは色がついていて、バチで叩いて鳴らします… 続きを読む 公開済み: 2021年8月21日更新: 2021年8月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary 納骨式 今日は今は亡き義父と義母の納骨式でした。 指紋を登録して 指紋認証して中に入るそうです。 出来たばかりの納骨堂は 木で造られていて 納骨堂の中には阿弥陀様が祀られ、 1階も2階も天井画が… 続きを読む 公開済み: 2019年1月20日更新: 2019年1月20日作成者: MISAカテゴリー: Diary
15 ライブハウス 久しぶりに音楽仲間のライブを 聴きに行った。 みんなハジけていて楽しかった。 笑う事、最近あんまりなかったな〜。 今度矢作川の河原で ハープを奏でる事になった。 10月に秋… 続きを読む 公開済み: 2017年9月15日更新: 2017年9月15日作成者: MISAカテゴリー: Diary
21 子どもサロン 久しぶりに子供達の前で演奏する事になった。 実は子供達向けにレッスン等も考えていて 音楽に興味を持ってもらおうと 音階のついたベルを2台購入していました。 ベルは色がついていて、バチで叩いて鳴らします… 続きを読む 公開済み: 2021年8月21日更新: 2021年8月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary
納骨式 今日は今は亡き義父と義母の納骨式でした。 指紋を登録して 指紋認証して中に入るそうです。 出来たばかりの納骨堂は 木で造られていて 納骨堂の中には阿弥陀様が祀られ、 1階も2階も天井画が… 続きを読む 公開済み: 2019年1月20日更新: 2019年1月20日作成者: MISAカテゴリー: Diary