アロマせっけん 公開済み: 2014年2月25日更新: 2014年2月25日作成者: MISAカテゴリー: Diary 今日は森の保健室『ごゆるり』さんで アロマ石鹸を作りました。 使った精油は『サンリズム』。 柑橘系の香りで この香りをかぐと 元気になるのだそうです。 かわいいコたちが 生まれたよ☆ 関連記事 02 和の物 日本古来の物が気になるようになった。 今気になってきたのは襖絵。 襖絵なんて興味なかったけど、 古民家の松の描かれた襖絵を 草花の襖絵に替えようかしら…? 漆喰はまだこれから塗り直します… 続きを読む 公開済み: 2021年6月2日更新: 2021年6月2日作成者: MISAカテゴリー: Diary 13 福井へ・・・ 明日は福井へ行って私のハープを初めて修理に出します。まだ何にも考えてないけどついでに観光をして紅葉を見てきたいです。11月の演奏は今日で1段落。今週は7日の内4日間が演奏だったので準備が大変でした。12月… 公開済み: 2014年11月13日更新: 2014年11月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary 01 中秋の名月 友達を誘ってお月見をしました。🎑 …と言っても 車から眺めただけですが…。 写真を撮ってみたけど 上手く撮れませんでした。 月と電車を撮るのは… 続きを読む 公開済み: 2020年10月1日更新: 2020年10月1日作成者: MISAカテゴリー: Diary
02 和の物 日本古来の物が気になるようになった。 今気になってきたのは襖絵。 襖絵なんて興味なかったけど、 古民家の松の描かれた襖絵を 草花の襖絵に替えようかしら…? 漆喰はまだこれから塗り直します… 続きを読む 公開済み: 2021年6月2日更新: 2021年6月2日作成者: MISAカテゴリー: Diary
13 福井へ・・・ 明日は福井へ行って私のハープを初めて修理に出します。まだ何にも考えてないけどついでに観光をして紅葉を見てきたいです。11月の演奏は今日で1段落。今週は7日の内4日間が演奏だったので準備が大変でした。12月… 公開済み: 2014年11月13日更新: 2014年11月13日作成者: MISAカテゴリー: Diary
01 中秋の名月 友達を誘ってお月見をしました。🎑 …と言っても 車から眺めただけですが…。 写真を撮ってみたけど 上手く撮れませんでした。 月と電車を撮るのは… 続きを読む 公開済み: 2020年10月1日更新: 2020年10月1日作成者: MISAカテゴリー: Diary