ちこ 公開済み: 2019年6月8日更新: 2019年6月8日作成者: MISAカテゴリー: Diary もうすぐ10歳になるちこは 10年間一度も預けた事がありません。 でも今度7月に初めて預けるので 日帰りから1泊と 少しずつ慣れさせていく事にしました。 来週は面談。 私以外の人にも慣れてくれますように…。 関連記事 02 ワガママに生きる。 ワクワクする事しかしない。 楽しい事しかしない。 我慢もしない。 そうしてみる。 公開済み: 2019年6月8日更新: 2019年6月8日作成者: MISAカテゴリー: Diary 綾渡の夜念仏 昨夜は足助へ。。。。綾渡地区の夜念仏と盆踊りを見ました。普通の盆踊りではなくて唄い手さんがいて唄を音楽の伴奏なしで唄い、それに合わせて下駄の音でリズムを取りながら踊ります。歌は古くから人づてに歌い継… 公開済み: 2013年8月11日更新: 2013年8月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary 写真撮影 今日は写真を撮りに行きました。 ずっと行きたかった奥三河の方へ行ったのですが 紅葉はもう終わっていました。 なかなか行けなかったのよね~。 紅葉ではない別の被写体を撮りました。 紅葉でな… 続きを読む 公開済み: 2019年6月8日更新: 2019年6月8日作成者: MISAカテゴリー: Diary
02 ワガママに生きる。 ワクワクする事しかしない。 楽しい事しかしない。 我慢もしない。 そうしてみる。 公開済み: 2019年6月8日更新: 2019年6月8日作成者: MISAカテゴリー: Diary
綾渡の夜念仏 昨夜は足助へ。。。。綾渡地区の夜念仏と盆踊りを見ました。普通の盆踊りではなくて唄い手さんがいて唄を音楽の伴奏なしで唄い、それに合わせて下駄の音でリズムを取りながら踊ります。歌は古くから人づてに歌い継… 公開済み: 2013年8月11日更新: 2013年8月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary
写真撮影 今日は写真を撮りに行きました。 ずっと行きたかった奥三河の方へ行ったのですが 紅葉はもう終わっていました。 なかなか行けなかったのよね~。 紅葉ではない別の被写体を撮りました。 紅葉でな… 続きを読む 公開済み: 2019年6月8日更新: 2019年6月8日作成者: MISAカテゴリー: Diary