これなあに? 公開済み: 2014年4月9日更新: 2014年4月9日作成者: MISAカテゴリー: Diary 先日安樹さんへ 打ち合わせに行った時に テーブルの上に飾られていた不思議な実。 筒状になっていて 中に種が入っていて 振るとシャカシャカ マラカスみたいに すごくいい音がするんです。 優しい音でした。 この実は小さな子供たちも喜びそう。 誰かこの植物の名前を知っていたら 教えて下さいね。 関連記事 14 春の予定 春の予定が決まりません…。 7月にアイルランドへ行く事を 決めてないからだと思います。 旅費の工面の関係で 北海道と両方は無理だと思います。 アイルランドへ行… 続きを読む 公開済み: 2019年1月14日更新: 2019年1月14日作成者: MISAカテゴリー: Diary 15 演奏活動のあり方 演奏活動のあり方がまだ見えてこない。 手探りの中、 心地良いと思われる場所でのみ 弾いていく。 昨日は森の中の別荘で弾かせて頂きました。 静かに聴いて頂けて嬉しかったけど … 続きを読む 公開済み: 2018年1月15日更新: 2018年1月15日作成者: MISAカテゴリー: Diary 愛は人を裁かず 今日はりぶら祭りの練習を教会の場所をお借りしてさせて頂きました。今日教会の先生に教えて頂いた言葉は「愛は人を裁かず」です。毎日色々な事がありどんどん過ぎて行っています。昨日よりも今日の私が人として成… 公開済み: 2010年11月9日更新: 2010年11月9日作成者: MISAカテゴリー: Diary
14 春の予定 春の予定が決まりません…。 7月にアイルランドへ行く事を 決めてないからだと思います。 旅費の工面の関係で 北海道と両方は無理だと思います。 アイルランドへ行… 続きを読む 公開済み: 2019年1月14日更新: 2019年1月14日作成者: MISAカテゴリー: Diary
15 演奏活動のあり方 演奏活動のあり方がまだ見えてこない。 手探りの中、 心地良いと思われる場所でのみ 弾いていく。 昨日は森の中の別荘で弾かせて頂きました。 静かに聴いて頂けて嬉しかったけど … 続きを読む 公開済み: 2018年1月15日更新: 2018年1月15日作成者: MISAカテゴリー: Diary
愛は人を裁かず 今日はりぶら祭りの練習を教会の場所をお借りしてさせて頂きました。今日教会の先生に教えて頂いた言葉は「愛は人を裁かず」です。毎日色々な事がありどんどん過ぎて行っています。昨日よりも今日の私が人として成… 公開済み: 2010年11月9日更新: 2010年11月9日作成者: MISAカテゴリー: Diary