お花見 公開済み: 2019年3月25日更新: 2019年3月25日作成者: MISAカテゴリー: Diary 自宅から10分くらいの所にある しょうやの杜の桜が満開です。 春になって初めてお花を見て カメラを向けました。 自宅の駐車場の忘れな草も撮りました。 いつの間にか春が来ていました。 関連記事 21 ブログ 段々と今年も残りの日を数える季節となってきました。以前からちらちらと書いていましたが今年一杯でブログをお休みしたいなぁと思っています。ブログがなくてもつながる人とはつながっていけるのではないかと思う… 公開済み: 2013年11月21日更新: 2013年11月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary 11 南高梅 毎日南高梅の様子を見ます。 少し氷砂糖が溶けて ほんの少しシロップが溜まったように思います。 梅を観察していると カブトムシの幼虫を飼育ケースで飼い、 幼虫からサナギ、サナギからカブトム… 続きを読む 公開済み: 2020年6月11日更新: 2020年6月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary 19 冬景色 今年は冬景色を撮影したいと思っています。 冬の装備も用意しなくてはならないし、 いつどのような日程で行くのか思案中です。 秋の北海道を訪れた時に 雪の中のキャンドルナイトの話を聞きました。 キャンドル… 続きを読む 公開済み: 2016年12月19日更新: 2016年12月20日作成者: MISAカテゴリー: Diary
21 ブログ 段々と今年も残りの日を数える季節となってきました。以前からちらちらと書いていましたが今年一杯でブログをお休みしたいなぁと思っています。ブログがなくてもつながる人とはつながっていけるのではないかと思う… 公開済み: 2013年11月21日更新: 2013年11月21日作成者: MISAカテゴリー: Diary
11 南高梅 毎日南高梅の様子を見ます。 少し氷砂糖が溶けて ほんの少しシロップが溜まったように思います。 梅を観察していると カブトムシの幼虫を飼育ケースで飼い、 幼虫からサナギ、サナギからカブトム… 続きを読む 公開済み: 2020年6月11日更新: 2020年6月11日作成者: MISAカテゴリー: Diary
19 冬景色 今年は冬景色を撮影したいと思っています。 冬の装備も用意しなくてはならないし、 いつどのような日程で行くのか思案中です。 秋の北海道を訪れた時に 雪の中のキャンドルナイトの話を聞きました。 キャンドル… 続きを読む 公開済み: 2016年12月19日更新: 2016年12月20日作成者: MISAカテゴリー: Diary