いまここ 公開済み: 2020年11月8日更新: 2020年11月8日作成者: MISAカテゴリー: Diary ライブで『いまここ』の話をしたのは 初めてだった。 今日のライブを繋いでくれたのは 『いまここ』というキーワードだった。 自分らしいライブ、 何でも話してもいいライブ、 何でも演奏してもいいライブ、 何をやってもいいライブ…。 今日私は初めての人達の前で 自分の言葉でちゃんと話せたように思います。 今日出会った男の人がハープに興味を持ち、 触ってもらいましたがまた触りたい。 と言っていました。 関連記事 23 明日の準備 結局は実家へは行かなかった。 明日行く事にしたので、 苗達を10階まで上げて お水をたっぷりとあげました。 実家のガーデニングは 母に興味を持ってもらえるように 行っていま… 続きを読む 公開済み: 2020年5月23日更新: 2020年5月23日作成者: MISAカテゴリー: Diary 17 写真 一眼レフで写真が撮りたい。最近ずっとそう思ってた。でも心の中でそう思うだけで言葉にしなかった。だから今日言葉にしてみた。安藤誠さんの講演に行くとやる気にさせてもらえるからすごい。 公開済み: 2011年10月17日更新: 2011年10月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary 07 タイル D I Y用の昭和の時代のタイルが届いた。 業者さんと同時進行で 私もリフォームしてみます。 公開済み: 2021年5月7日更新: 2021年5月7日作成者: MISAカテゴリー: Diary
23 明日の準備 結局は実家へは行かなかった。 明日行く事にしたので、 苗達を10階まで上げて お水をたっぷりとあげました。 実家のガーデニングは 母に興味を持ってもらえるように 行っていま… 続きを読む 公開済み: 2020年5月23日更新: 2020年5月23日作成者: MISAカテゴリー: Diary
17 写真 一眼レフで写真が撮りたい。最近ずっとそう思ってた。でも心の中でそう思うだけで言葉にしなかった。だから今日言葉にしてみた。安藤誠さんの講演に行くとやる気にさせてもらえるからすごい。 公開済み: 2011年10月17日更新: 2011年10月17日作成者: MISAカテゴリー: Diary
07 タイル D I Y用の昭和の時代のタイルが届いた。 業者さんと同時進行で 私もリフォームしてみます。 公開済み: 2021年5月7日更新: 2021年5月7日作成者: MISAカテゴリー: Diary